こちらは、兵庫県立大学WEB出願特設ページです。
まずは、このページの内容をよく読んで出願手続を行ってください。
WEB出願は学校推薦型選抜及び一般選抜で導入しています。
入学考査料をコンビニエンスストア・Pay-easy(ペイジー)等クレジットカード以外で支払いする場合、入金確認に2~3時間要することがあるため、出願書類の印刷に時間がかかります。締切間近の登録にはご注意ください。
出願手続きはWEB出願サイトへの情報登録だけでなく、入学考査料の支払い及び提出書類の郵送(必着)を期間内に行うことで出願手続が完了します。上記期間後に到着した出願書類は受理できません。
出願書類の郵送は、以下のとおり選抜によって提出する方法が異なりますのでご注意ください。
提出書類が出願期間内に到着する見込みがないと予想される場合に限り、下記の期間に出願先(各キャンパス経営部学務課)へ持参してください。なお、出願先以外のキャンパスでは受理できません。
また、持参する場合は必ず持込み前に出願先へお電話ください。
学校推薦型選抜の出願はこちら
一般選抜の出願はこちら
上記選抜以外の出願はこちら
学校推薦型選抜は、11月に出願するもの(全学部)と、1月に出願するもの(工学部)の2種類あります。
出願区分 | 11月出願:全学部 | 1月出願:工学部 (普通科・理数科等、工業科等) |
出願登録及び入学考査料支払い期間 | 2023年(令和5年)10月24日(火曜日)10時00分~ 2023年(令和5年)11月10日(金曜日)16時00分 |
2024年(令和6年)1月15日(月曜日)10時00分~ 2024年(令和6年)1月19日(金曜日)16時00分 |
出願期間 | 2023年(令和5年)11月1日(水曜日)10時00分~ |
2024年(令和6年)1月15日(月曜日)10時00分~ |
出願書類の送付期限 | 2023年(令和5年)11月10日(金曜日)16時00分 【必着】 【消印不可】 |
2024年(令和6年)1月22日(月曜日)16時00分 【必着】 【消印不可】 |
② 出願全体の流れを確認しましょう!
出願全体の流れはこちら(募集要項10ページと同一資料です。)
※必ず高等学校等の先生と流れを確認してください。
※ 【2023年9月12日(火曜日)訂正】P46の入学手続期間の表記に一部誤りがあり、訂正しました。
全学部共通の出願書類と、学部ごとに異なる所定の出願書類がありますので、準備しましょう。
出願期間 | 学部 | 学科・コース・課程 | 選抜区分 | 出願書類 ※1 | |
---|---|---|---|---|---|
志望理由書※2 | 送付ラベル | ||||
11月出願 | 国際商経学部 | 国際商経学科 経済学コース・ 経営学コース |
普通科等 |
- |
|
商業科等 | - |
||||
国際商経学科 グローバルビジネスコース |
|||||
- |
- |
||||
社会情報科学部 | 社会情報科学科 | - |
- |
||
工学部 | 電気電子情報工学科 | 女子学生特別 | |||
機械・材料工学科 | |||||
応用化学工学科 |
|||||
理学部 | 物質科学科 | - |
|||
生命科学科 | |||||
環境人間学部 | 環境人間学科 | - |
|||
看護学部 | 看護学科 | - |
|||
1月出願 | 工学部 | 電気電子情報工学科 | 普通科・ 理数科等 |
- |
|
機械・材料工学科 | |||||
応用化学工学科 | |||||
電気電子情報工学科 | 工業科等 |
- |
|||
機械・材料工学科 | |||||
応用化学工学科 |
以下のいずれかの簿記検定を取得していることが分かる公式な証明書の写しを提出する必要があります。(必須)
WEB出願の画面上で情報登録する際も選択必須項目です。
出願登録、入学考査料等の入金、出願書類の郵送等において不明な点が生じた場合、まずは募集要項や出願サイトの出願手順・Q&A等をよくお読みください。それでも不明な点があれば、出願する学部が所在する各キャンパス学務課にお問い合わせください。
<受験票印刷開始日時>
11月出願:2023年(令和5年)11月17日(金曜日)10時00分
1月出願:2024年(令和6年)2月6日(火曜日)17時00分
※11月出願では、印刷開始時期を前倒す場合があります。
※1月出願では、第1段階選抜合格者のみができるようになります。
出願区分 | 受験票印刷 |
---|---|
11月出願 | 現在、印刷できません。 |
1月出願 | 現在、印刷できません。 |
一般選抜は前期日程・中期日程・後期日程の3日程で実施します。学部・コース・課程によって日程が異なるため、注意してください。
出願登録及び入学考査料支払い期間 | 2024年(令和6年)1月22日(月曜日)10時00分~ 2024年(令和6年)2月2日(金曜日)16時00分 |
出願期間 | 2024年(令和6年)1月22日(月曜日)10時00分~ 2024年(令和6年)2月2日(金曜日)16時00分 |
出願書類の送付期限 | 2024年(令和6年)2月2日(金曜日)16時00分 【必着】 【消印不可】 |
② 一般選抜募集要項を読みましょう!
【注意】
以下の情報は、前年度実施一般選抜内容を参考情報として掲載しています。
令和6年度入学一般選抜募集要項等は、11月下旬に公開を予定しています。
※募集要項の表記一部誤りのお詫びと訂正について(2022年12月9日(金曜日))
※【看護学部後期日程】志望理由書(自己推薦書)の表記に係るお知らせ(2023年1月26日(木曜日))
③ 出願登録までに、事前に出願書類を準備しましょう! ※看護学部のみ
④ 出願登録を行い、入学考査料を入金しましょう!
⑤ 出願登録を印刷、準備し、志願先キャンパスへ郵送しましょう!
以下の一般選抜において民間英語検定資格・検定試験結果を活用します。
一般選抜募集要項を十分に確認の上、出願までに証明書の写しを準備してください。
※英検は合格証明書の写しが必要です。
※民間英語検定資格・検定試験結果の証明書のない方は、グローバルビジネスコース(前期日程)に出願することはできません。
ご自身が有する英語能力検定のスコアについては、得点換算表をよく読んで確認してください。
※WEB出願登録する際に、スコアやCEFRレベルの入力が必要になります。
③に記載しているとおり、前期日程・後期日程ともに志望理由書の提出が必要になりますので、事前に準備しておいてください。
出願登録、入学考査料等の入金、出願書類の郵送等において不明な点が生じた場合、まずは募集要項や出願サイトの出願手順・Q&A等をよくお読みください。それでも不明な点があれば、出願する学部が所在する各キャンパス学務課にお問い合わせください。