 |
竹村 匡正 教授 (Tadamasa TAKEMURA) |
|
 |
 |
|
博士(保健学)(大阪大学) 大阪大学大学院修了後、京都大学医学部附属病院で、
経営企画部(運営企画室)の立ち上げおよび病院情報システムの導入に携わってきました。
一方で京都大学大学院情報学研究科を兼任し、情報系の学生さんと共に研究活動をしてきました。
社会を含む現実感のある医療現場での情報のあり方と、50年後の未来を牽引する医療情報のあり方
を模索しています。2003年京都大学医学部附属病院 医療情報部/経営企画部(現・医療情報企画部)
助手、2007年同講師。2009年運営企画室副室長、2010年京大病院総合医療情報システム導入プロジェ
クト(KING5)プロジェクトリーダー、2012年米国ハーバード大学医学部客員研究員。 |
 |
|
・•医療データからの知識抽出に関する研究 •ソーシャルメディアおよびサービスコンピューティングの医療への応用に関する研究 •モバイルデバイスを用いたライフログの取得および活用に関する研究 •EMR(Electronic Medical Record) / EHR(Electronic Health Record)に関する研究 |
 |
|
 |