2017年以前のお知らせ

ケア研 | 周産期 | WHO

ケア研 お知らせ

[2017.12.05]日本災害看護学会の開催のご案内 (2018年8月10日・11日)

日本災害看護学会第20回年次大会を、2018年8月10日(金)・11日(土)の2日間にわたり、神戸国際会議場において開催いたします(大会長:増野園恵)。メインテーマは「災害に立ち向かう看護のリーダーシップを探究する」です。災害に立ち向かうリーダーシップを再考し、看護職はどのような場面でどのようなリーダーシップをとるのか、とればよいのか、リーダーシップを発揮するために何が必要かなどを参加者の皆様とともに議論し、探究したいと思います。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしています。詳細は日本災害看護学会第20回年次大会HPをご確認ください。http://jsdn20.umin.jp/


[2017.11.16]次回の一般まちの保健室は12/8(金)13:30~開催します

地域ケア開発研究所1階にて、一般まちの保健室を開催します。身長、体重、体組成、ヘモグロビン、骨密度、動脈硬化度などの測定のほか、大人気の健康運動指導士さんによる体操教室や、看護師による個別健康相談もあります。健康で気になることがある方は、健診結果などをお持ちくださってもかまいません。どなたでも無料でご参加いただけますので、ご家族やご友人でお誘い合わせの上、お気軽にお越しください。


[2017.11.13]王子フェスタでまちの保健室を開催しました!

11/11(土)に王子小学校で開かれた王子フェスタにて、まちの保健室を開催しました。多くの小学生や地域住民の皆さんがお越しくださいました!


[2017.11.01]次回の一般まちの保健室

次回の一般まちの保健室は、11/10(金)の13:30~ケア研にて開催します。

皆様お気軽にお越しください。

また、11/11(土)の午後には、王子小学校で開催される王子フェスタで

一般まちの保健室、専門まちの保健室(子ども、女性、足と生活習慣病)を行います。皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください!


[2017.09.20]次回の一般まち保は10/6(金)に開催します

10/6(金)13:30より15:00まで、地域ケア開発研究所1階にて、健康チェックや健康相談を行います。どなたでもご利用できますので、お誘い合わせの上、どうぞお気軽にお越しください!


[2017.09.11]まちの保健室研修会が終了しました

9/10(日)の保健室研修会は、本学の高見美保先生、中筋美子先生、西神戸医療センターの松田智子先生を講師にお迎えして開催しました。約70名の方々にご参加いただき、認知症をもつ人々への理解とケアについて、講義やグループワークを通して学び合いました。


[2017.09.05]公開講座が終了しました

9/3(日)、9/4(月)の2日間にわたり公開講座が開催されました。今年度は、「災害看護教育の組み立て方」に関する講義、「シミュレーションを用いた災害看護演習」、および、「災害看護における倫理的課題」、「災害と在宅療養者」、「災害と高齢者」、「災害とこころのケア」についての講義を行い、多くの受講者の皆様にご参加いただきました。


[2017.08.07]公開講座「看護教員・指導者のための『災害看護教育』講座」申込締切間近です

公開講座「看護教員・指導者のための『災害看護教育』講座」の申し込み締切が近づいています。

ご参加をご希望の方は、どうぞお早めにお申し込みください。


[2017.07.13]まち保研修会「認知症をもつ人々への理解とケア」のご案内

9/10(日)13:30~16:30に、高見美保先生、中筋美子先生、松田智子先生を講師にお招きして、研修会「認知症をもつ人々への理解とケア」を開催します。申し込みは先着順の受付となりますので、ご参加を希望される方は、どうぞお早めにメールまたはFAXにてお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしています。


詳しくはこちら

[2017.07.07]次回の一般まちの保健室は9/1(金)です

7/7(金)に一般まちの保健室を行いました。14名の方にご参加いただきました。8月は夏休みとなりますので、次回は9/1(金)13:30~開催します。どなたでもお気軽にお越しください。


[2017.07.03]公開講座「看護教員・指導者のための『災害看護教育』講座」開催のお知らせ

「災害看護」の授業や研修の組み立て方、教授内容・方法に関して理解を深め、考えることを目的として、災害看護教育を行っている方や、これから携わろうとされている方を対象として、9/3(日)~4(月)に公開講座を開催します。

申し込み期間は7/10(月)~8/18(金)となります。

皆様のご参加をお待ちしています。

 


詳しくはこちら

[2017.06.23]韓国中央大学健康看護大学院の学生訪問を受け入れました

韓国中央大学健康看護大学院の学生18名と教員1名が地域ケア開発研究所を訪れました。

当研究所の概要説明の後、看護学研究科の学生らと交流しました。


[2017.06.05]ICNバルセロナ大会で山本教授が講演をしました

2017年5~6月に開催されたICN4年毎大会で、山本教授が、災害への備え・災害時の反応・レジリエンスに関する講演をしました。


[2017.06.02]次回の一般まちの保健室は7/7(金)13:30~開催します

6月のまちの保健室では、栄養士による栄養相談も行われ、多くの皆様にご利用いただきました。次回は7/7(金)13:30~開催します。

どなたでも無料で体組成や骨密度、ヘモグロビン値などを測定することができますので、どうぞお気軽にお越しください。

なお、動脈硬化度測定は、事前予約5名、当日先着受付5名の10名までとなります。


[2017.05.16]欅まつりを開催しました。次回の一般まち保は6/2(金)13:30~です。

欅まつりの「一般まちの保健室」には50名を超える方々がいらっしゃり、大盛況となりました。

次回の「一般まちの保健室」は6/2(金)13:30~15:00に開催します。次回は、都合により体操教室はお休みとなります。皆様のご参加をお待ちしています。


[2017.04.27]5/14(日)欅まつりでまちの保健室を開催します!

一般まちの保健室は、10~12時の開催となります。

また、同じ日に生活習慣病と足の健康相談に関する専門まちの保健室や女性の健康相談も開催されます。

皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越しください!!


[2017.04.16]客員研究員の着任

2017年4月13日、焦丹丹さん(中国 河南科技大学第一附属病院 副看護師長)が客員研究員として当研究所に着任しました。

焦さんは日中笹川医学奨学生として1年間、「慢性疾患患者の地域におけるケア提供システム」に関する研究に取り組みます。


[2017.03.06]4/7(金)13:30~一般まちの保健室を開催します

今年度1回目となる一般まちの保健室を、4/7(金)13:30から地域ケア開発研究所1階で開催します。どなたでもお気軽にお越しください!


[2017.03.03]3/3(金) 一般まちの保健室を開催しました

一般まちの保健室を開催しました。

栄養相談では、日頃の食生活に関するちょっとした疑問などにも、栄養士によるアドバイスが行われました。


[2017.02.22]3/3(金)一般まちの保健室を開催します

3/3(金)13:30~一般まちの保健室を開催します。今回は栄養士による栄養相談も行われますので、皆様どうぞお越しください!


[2017.02.19]コミュニケーションスキル研修会が終了しました

2/19(日)に開催されましたコミュニケーションスキル研修会は、多くの参加者にお越しいただき、終了しました。

 


[2017.02.07]2/19(日)コミュニケーションスキル研修会、申込受付中です!

2/19(日)に開催します「今日からできる! すぐに使える! やる気と元気を引き出すコミュニケーションスキル研修」の参加申し込みを受け付け中です。ご希望の方は、どうぞお早目にお申込みください。


詳しくはこちら

[2017.01.13]中国残留邦人の健康を支援するための健康講演会と健康相談会を開催します

2/5(日)に、本研究所は「中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会」・「笹川医学奨学生同学会日本支部」・「兵庫県看護協会東播支部」との共催で「漢方医学と健康生活に関する講演会と個別相談会」を開催します。

開催場所は明石市アスピア7階学習室1A&1Bです。詳しくはご案内ちらしをご覧ください。無料参加で申し込み不要であるため、奮ってご参加ください。


詳しくはこちら

[2017.01.10]2/19(日)にまちの保健室研修会を開催します

2/19(日)に、神戸学院大学の土井晶子先生をお迎えして、平成28年度まちの保健室研修会「今日からできる!すぐに使える!やる気と元気を引き出すコミュニケーションスキル研修」を開催します。
詳しくはご案内ちらしをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています。

 


詳しくはこちら

[2017.01.06]2/3(金) 一般まちの保健室を開催します

1/6(金)に地域ケア開発研究所で、平成29年最初の一般まちの保健室を開催しました。和気あいあいとした雰囲気のなかで、健康チェックや体操を行いました。
次回は2/3(金)13:30~開催します。皆様のお越しをお待ちしています!


[2016.12.02]1/6(金) 一般まちの保健室を開催します

12/2(金)に一般まちの保健室を開催しました。

寒い中でしたが多くの皆さんがお越しになり、健康チェックや体操、看護師による個別健康相談などを行いました。

次回は1/6(金)13:30~開催いたしますので、どうぞご利用ください。


[2016.11.21]International Conference: Disaster Risk Reductionで増野所長が講演しました

2016年11月17-18日にインドのChristian Medical College(ベロール)において、防災に関する国際学会が開催されました。

インド内外から1000人を越える看護職が集まり、当研究所からは、増野所長と山本教授が参加しました。増野所長は、仙台防災枠組みの行動化に向けた看護の役割について講演しました。


[2016.11.04]12/2(金) 一般まちの保健室を開催します

地域ケア開発研究所では、第1金曜日の13:30~15:00に、地域住民の皆様を対象とした一般まちの保健室を開催しています。

病院に行くほどでもないけれど、ちょっと気になっていることなどを、お気軽にボランティア看護師にご相談いただけます。また、健康運動指導士による体操教室も行っています。

今月は11/4(金)に開催しました。次回は12/2(金)に開催します。

皆様のお越しをお待ちしています。


[2016.09.07]公開講座でのご質問についてのお答え

公開講座でいただいたご質問のうち、質疑応答の時間内にお答えできなかったものについて、回答を掲載いたします。よろしければご参考にしてください。

 


詳しくはこちら

[2016.09.06]公開講座が終了しました

平成28年度公開講座「災害看護の教え方」は、多くの皆様にご参加いただき、昨日終了いたしました。いただきましたご質問については、追ってこちらのページに回答を掲載いたします。


[2016.09.03]公開講座の開催に関するお問合せ・ご連絡について

明日からの公開講座「災害看護の教え方」は現在のところ開催を予定しております。今後の台風の進路によっては、予定を変更する場合もございます。
その場合は本ホームページ上でお知らせいたします。
お住まいの地域によっては、台風の影響が激しいところもあるかと思います。
ご自身の安全を最優先に行動いただきますようお願い申し上げます。
なお、台風の影響により公開講座の参加を取りやめられる、あるいは、会場への到着が遅れることが見込まれる等の場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。
連絡先のアドレスはcareken@cnas.u-hyogo.ac.jpです。
ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


[2016.09.02]公開講座の開催について

公開講座「災害看護の教え方」には、多数のお申し込みをいただきましてありがとうございました。
現在西日本には、台風12号が接近しております。現時点では、予定通り公開講座を開催する見込みですが、今後の天候の状況によっては中止となる可能性があります。
もし中止とする場合には、9月4日(日)朝7時30分までに本ホームページ上でお知らせいたしますので、ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。


[2016.07.25]公開講座「災害看護の教え方」参加受付中!!

9/4(日)・9/5(月)開催の公開講座「災害看護の教え方」の参加申し込みを受け付けています。
先着順になりますので、お早めにお申し込みください。
詳細はご案内をご覧ください。


詳しくはこちら

[2016.07.07]公開講座「災害看護の教え方」開催のお知らせ

公開講座「災害看護の教え方」の参加申し込みを7/11(月)より受け付けます(先着70名様)。
詳細はご案内をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています。

日時:9/4(日) 9:40-16:00 (受付:9:10-)
9/5(月) 9:00-15:10 (受付:8:30-)

場所:兵庫県立大学 地域ケア開発研究所


詳しくはこちら

[2016.07.05]災害看護フォーラム「人々のいのちと暮らしを守り支える看護」終了しました

7月24日に開催されました災害看護フォーラムは、約120名の方にご参加いただき、盛会のうちに終了いたしました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。


[2016.07.01]災害看護フォーラム「人々のいのちと暮らしを守り支える看護」参加受付中!!

災害看護フォーラム「人々のいのちと暮らしを守り支える看護 ~阪神淡路大震災から熊本地震へ~」の参加申し込みを受け付けています。
席にはまだ余裕がありますので、皆様ふるってお申し込みください!
詳細はご案内をご覧ください。


詳しくはこちら

[2016.06.20]災害看護フォーラム 「人々のいのちと暮らしを守り支える看護」開催のお知らせ

災害看護フォーラム「人々のいのちと暮らしを守り支える看護 ~阪神淡路大震災から熊本地震へ~」の参加申し込みを受け付けています。
詳細はご案内をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています。

日時:7/24(日)13:30~16:00 (受付13:00~)
場所:兵庫県立大学 地域ケア開発研究所3階


詳しくはこちら

周産期 お知らせ

[2017.12.05]「るんるんルーム」年末年始のお休みのお知らせ

子育てまちの保健室「るんるんルーム」は、平成29年12月27日(水)と平成30年1月3日(水)をお休みとさせて頂きます。平成30年1月10日(水)より通常通り開催しますので、ぜひ遊びにいらしてください。お待ちしております。


[2017.12.05]12月の絵本タイムを開催します!

12月13日(水)11時30分~11時45分に読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要ですので、皆さまお気軽にご参加ください。詳しくは案内チラシをご覧ください。お待ちしております!!


[2017.11.06]育児講座パート16を開催します!

11月29日(水)13:30~14:30に「ママのからだほぐし」を開催します。申し込み先着順でご希望される方に「おとな巻」「ハンドマッサージ」を行います。それぞれ5名様とさせて頂きます。詳しくは案内チラシをご覧ください。


[2017.11.02]11月の絵本タイムを開催します!

11月22日(水)11:30~11:50に読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します!事前予約は不要ですので、皆さまお気軽にご参加ください。お待ちしております。詳しくは案内チラシをご覧ください。


[2017.10.05]10月の絵本タイムを開催します!

10月18日(水)11:30~11:45に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.08.29]育児講座パート15を開催します!

9月27日(水)13時30分~14時30分に育児講座「離乳食と発達」を開催いたします。(要申し込み)皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは案内チラシをご覧ください。


[2017.08.29]9月の絵本タイムを開催します!

9月27日(水)11:30~11:50に読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します!事前予約は不要ですので、皆さまお気軽にご参加ください。お待ちしております。詳細は案内チラシをご覧ください。

 


[2017.07.31]周産期に携わる中堅看護職のリフレクションに基づく実践力向上研修

「周産期に携わる中堅看護職のリフレクションに基づく実践力向上研修」は、定員に達しましたので募集受付を終了いたしました。ありがとうございました。

 


[2017.07.18]8月の絵本タイムを開催します!

8月30日(水)11:30~11:50に読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します!事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは案内チラシをご覧ください。

尚、9月からの絵本タイムは第4週の水曜日に行う予定です。


[2017.07.06]お盆休みのお知らせ

子育てまちの保健室「るんるんルーム」は、8月16日(水)お休みとさせて頂きます。その他は、毎週水曜日に開催しておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。


[2017.07.06]育児講座パート14を開催します!

育児講座「親子で楽しくベビーマッサージ」(要予約)を開催します。

・とまとクラス8月2日(水)

・ひまわりクラス8月23日(水)

両日とも13:30~14:30です。詳しくは案内チラシをご覧ください。


[2017.07.06]7月の絵本タイムを開催します!

7月26日(水)11:30~11:50に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.06.08]育児講座パート13を開催します!

7月5日(水)11:00~12:00に育児講座「妊娠中のからだつくり」(要予約)を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは案内チラシをご覧ください。また、午後からは育児中の方の体ほぐし体操を行います。こちらは予約はいりませんので、お気軽に遊びに来てください。


[2017.05.30]6月の絵本タイムを開催します!

6月28日(水)11:30~11:50に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.05.29]周産期に携わる中堅看護職を対象に実践力向上研修を開催します

今年度も、周産期に携わる中堅看護職の皆様を対象に、リフレクションに基づく実践力向上研修を開催いたします。 こちらの研修にご参加頂ける方を募集しております。 詳しくは、案内文チラシをご参照ください。 皆様のご参加をお待ちしております!


[2017.04.27]育児講座パート12を開催します!

5月24日(水)11:00~12:00、13:30~14:30に育児講座「家庭で行う救急蘇生」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.04.27]5月の絵本タイムを開催します!

5月17日(水)11:30~11:50に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.03.31]育児講座パート11を開催します!

4月26日(水)13:30~14:30に育児講座「おもちゃを作ろう」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.03.31]4月の絵本タイムを開催します!

4月19日(水)11:30~11:50に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.02.28]3月の絵本タイムを開催します!

3月15日(水)11:30~11:50に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.02.07]育児講座パート10を開催します!

3月8日(水)13:00~14:40に育児講座「音楽にのせた親子遊び」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.01.30]2月の絵本タイムを開催します!

2月22日(水)11:30~11:50に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.01.30]育児講座パート9を開催します!

2月8日(水)13:30~14:30に育児講座「ママのためのからだほぐし運動」を開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2017.01.24]「るんるんルーム」ご案内動画ができました!

毎週水曜日10~15時@兵庫県立尼崎総合医療センターで開催している子育てまちの保健室「るんるんルーム」のご案内動画ができました。ぜひご覧いただき、遊びにいらしてください。

掲載元:兵庫県立尼崎総合医療センター“AGMC Movie Channel” (https://agmc.hyogo.jp/agmc_tv/)


[2016.12.28]1月の絵本タイムを開催します!

1月18日(水)11:15~11:45に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.12.21]育児講座パート8を開催します!

1月18日(水)13:30~14:30に育児講座「音楽にのせた親子遊び」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.11.24]12月の絵本タイムを開催します!

12月21日(水)11:15~11:45に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.11.09]育児講座パート7を開催します!

12月14日(水)13:30~14:30に育児講座「離乳食と発達」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.11.01]11月の絵本タイムを開催します!

11月9日(水)11:15~11:45に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.10.03]10月の絵本タイムを開催します!

10月12日(水)11:15~11:45に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.09.01]周産期に携わる中堅看護職を対象に実践力向上研修を開催します

周産期に携わる中堅看護職の皆様を対象に、リフレクションに基づく実践力向上研修を開催いたします。 こちらの研修にご参加頂ける方を募集しております。 詳しくは、案内文をご参照ください。 皆様のご参加をお待ちしております!


[2016.08.22]秋の絵本タイムを開催します

9月14日(水)11:15~11:45に、読み聞かせグループ「ペガサス」さんによる絵本タイムを開催します。事前予約は不要です。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.07.20]育児講座パート5を開催します!

8月24日(水)13:30~14:30に育児講座「音楽にのせた親子遊び」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.06.15]育児講座パート4を開催します!

7月20日(水)と9月21日(水)13:30~14:30に育児講座「家庭で行う救急蘇生」を開催します。7月の講座はおかげ様で定員に達しましたが、9月の講座は、8月15日により受付を開始します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.05.31]るんるんルームの開催時間を変更しました

るんるんルームの開催時間を10~15時に変更しました。お昼の時間も継続して開いていますので、ご都合に合わせてお立ち寄りください。詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.05.01]育児講座パート3を開催します!

5月18日(水)13:45~15:30に育児講座「春のベビービクス(親子で楽しく運動)」を開催します。「ちゅーりっぷクラス」はおかげ様で定員に達しましたが、「たんぽぽクラス」はまだ空きがあります!皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2016.02.15]育児講座パート2を開催します!

3月9日(水)13:30~14:30に育児講座「離乳食について あれこれ」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、案内チラシをご覧ください。


[2015.12.22]育児講座を開催します!

1月27日(水)13:30~14:30に育児講座「急病時の対処法と病院のかかり方」を開催します。皆様のご参加お待ちしております!詳しくは、育児講座ポスターーをご覧ください。


[2015.11.02]子育てまちの保健室「るんるんルーム」オープン!

兵庫県立尼崎総合医療センター内に、これから親になられる方や、子育て真っ最中の方が集って交流したり、看護職などに相談できる場が出来ました。ぜひ遊びにいらしてください。詳しくは、案内チラシをご参照ください。

 


WHO お知らせ

[2017.06.01]WHO看護協力センターグローバルネットワーク会議に参加しました

山本教授が、スペインで開かれたICN大会でのWHO看護協力センターグローバルネットワーク会議(5/30)に参加しました。会議では、WHO協力センター間でどのような連携ができるかなどについて話し合われました。


[2017.04.25]WHO協力センター連携会議2017に参加しました

4/23に東京で開催された、WHO協力センター連携会議2017に参加しました。日本の協力センター間でどのような連携や協力が可能かについて、ディスカッションをしました。


[2017.04.12]WHO西太平洋事務局(WPRO)によるWHO協力センターWeb会議に参加しました

4/11に、WHO協力センターとして活動している、日本、オーストラリア、中国、香港、韓国の計8大学で、それぞれの活動内容や今後の連携などについて話し合いが行われました。


[2016.12.02]第2回WPRO/WHO協力センターフォーラムに参加しました

2016年11月28-29日の2日間、マニラのWHO西太平洋地区事務所(WPRO)において、第2回のWHO協力センターフォーラムが開催され、増野所長と山本教授が参加しました。

西太平洋地区にあるWHO協力センターが一同に介し、Universal Health Coverage(UHC)や持続的開発目標(SDGs)といったグローバルは課題にWHOそしてWHO協力センターがどのように貢献できるか、また西太平洋地区および世界の健康課題の解決に向けたWHOとWHO協力センター、WHO協力センター間の連携のあり方についても議論しました。


[2016.11.21]第10回Asia Pacific Emergency and Disaster Nursing Network(APEDNN)会議に参加しました

インドのベロールにおいて開催された第10回のAPEDNN会議(2016年11月16-19日)に増野所長と山本教授が参加しました。

日本、インド、タイ、ベトナム、フィリピン、香港、韓国、オーストラリア、アメリカ(ハワイ)から約20人のメンバーが集まり、前回の会議以降のそれぞれの活動、共同でのプロジェクトなどの情報を共有しました。また、今後の活動について、教育、訓練、研究をテーマにグループディスカッションを行いました。