2021年度エンデラン大学語学研修(2022年3月実施)の募集について
2021年度エンデラン大学語学研修(2022年3月実施)の開催は、新型コロナウイルス感染症の影響のため中止となりました。
エンデラン大学語学研修(2020年3月実施)の参加学生の募集を開始します【募集は終了しました】
エンデラン大学語学研修の参加学生の募集を開始します。
(研修(A))4週間語学研修
*誓約書の内容をよく読み、遵守してください。
Mixer Night
今までに催行されたアクティビティ例(US$70前後。参加人数により変動します)
*今回の開催日、アクティビティについて決定次第お知らせします。
㈱エキサイトT&E(エンデラン大学の指定代理店)
11月11日(月曜日)0時00分~12月6日(金曜日)
提出先メールアドレス kokusai@ofc.u-hyogo.ac.jp
研修先 | エンデラン大学付属言語センター (Enderun College Language Center) |
研修時期 | 3月(4週間) |
宿泊先 | 学生寮(4人部屋) |
研修費用 | 230,800円(4W語学学校) 233,800円(3W語学学校+1Wインターンシップ)
(共に航空チケット、海外旅行保険別) |
参加人数 | 30名(先着順、最少催行人数10名) |
単位認定 | なし |
*食事はついていませんが、研修先は大きなショッピングモールに隣接しており、フードコートやレストランなどが多数あるので困ることはありません。
*指定されたフライトスケジュールのチケットを準備して下さい。
お問い合わせ:(国際交流センター)
実施日程 | 2019年3月3日(日曜日)~3月30日(土曜日) |
参加人数 | 20名(男子11名、女子9名。経済7名、経営3名、環境2名、理学6名、看護2名) |
研修費用 | 約23万円 |
英語を勉強する際、重要なのは、リーディング、スピーキング、リスニング、聞いた英語をコピーして真似すること、これを何度も何度も繰り返すこと。これらが大切だと教わりました。これからの英語学習のときはこれらを実行していこうと思います。
(経済学部、女子)
僕はジェロントラベルさんに一週間インターン生としてお仕事させて頂きました。基本的なお仕事は英語で書かれたフィリピン国内の旅行パッケージを日本語に翻訳することでした。この仕事を通して語彙力は格段に上がったと思います。
(経済学部、男子)
英語の先生と1対1で2時間続けて、英語で会話するというチャターボックスという授業である。…… テキストには毎回異なるテーマについて質問がたくさん書いてあるため、それについて話し合っていると、2時間という長い時間もあっという間に終わってしまうように感じた。
(看護学部、女子)
今まで生きてきた中で英語は勉強のためのツールでしかなかったが、初めてコミュニケーションをとるために使ったことはとても新鮮だった。授業を通じて、普段机の上でしか触れたことのない機械音のような英語は呼吸し生きているように感じた。
(経営学部、男子)
常に自分の考えを持つ、ということよりも常に自分の意思表示をするということが大事だと思いました。もちろんいつも自分の意見が言えるに越したことはありません。でもそれが出来ない人が自分に悲観的になる必要がない、ということを私は伝えたいです。
(経済学部、女子)
最終週、卒業式で私は英語スピーチをした。私は長文の、しかも英語だけでスピーチをしたことはなく、そんなもの書けるわけないと最初は思っていたが、いざ書き始めるとスラスラ書ける自分に驚いた。
(経営学部、男子)
上手く言えなくても、先生が適切な言い方にしてくれたり、とても勉強になりました。卒業式で、”The most improve award”をいただき、3週間の成果を評価してもらい嬉しかったです。
(理学部、女子)
語学研修はグループディスカッションを中心とするSocial Clubと、英語のネイティブスピーカーの先生とマンツーマンで話すChatter Boxで構成されており、どちらもスピーキングスキルを高めることに特化された授業でした。
(経済学部、女子)
入学オリエンテーション時にクラス分けに関する簡単なテストもあり、クラス分けに関しては満足でした。そのため、自分の能力にあった授業が受けられてとてもためになりました。授業では3種類の授業が用意されていました。
(理学部、男子)