国際交流・留学

令和2年7月16日

令和2年度 国際交流だより第3号

英語チャット/English Chatプログラムのご紹介

2019年9月にオープンした国際交流センターでは、国際コミュニケーション力の向上のためのプログラムを用意しています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面での活動が制限される中、ビデオ会議システム(Zoom)を使用した、「英語チャット/English Chat」を①4月30日、②5月29日、③6月17日に開催しました。

①4月30日は西地区の英語インストラクター、ジョン・ガイエド先生が英語の自宅学習マテリアル(Harvard online courses , writeandimprove.com, TED on website and language learning with the Netflix)を紹介し、その後、参加学生による意見交換を行いました。

②5月29日は東地区の英語インストラクターのアレクシス・キンチ先生が「家族制度等の文 化的な違い(Cultural differences in family structures, etc.)」をテーマにショートレクチャーを行い、それについて参加学生がディスカッションを行いました。

神戸商科キャンパス担当アレクシス・キンチ先生授業風景

内容は世界で一番普及している6つの家族制度とその違いに関するもので、先生は統計を紹介し、自身の経験も交えながら、いくつかの国の例を挙げました。学生はこれらの家族制度の長所と短所について意見を交換しました。

③6月17日はジョン・ガイエド先生より「Studying at home during COVID-19. Advice on how to better focus.」をテーマとしたレクチャーの後、参加学生とディスカッションしました。

6月19日開催ONLINE ENGLISH CHATフライヤー

新型コロナウイルスの影響により、家庭での学習が続く中、どのように集中力を保っていくのか、という現在多くの人が感じているトピックであり、世界で研究されている考察や手法の紹介がありました。「POMODORO」なる25分の作業と5分の休憩を組み合わせて行く方法や「Binaural Beats」なる集中力を高める音楽もあるようです。
方法は千差万別かもしれませんが、自身にあうものを見つけられると今後の学びに活かせそうです。

次回は④7月29日(水曜日) 13:30~14:15にアレクシス・キンチ先生による「Exploring empathy」をテーマに「How can we help people struggling in underprivileged regions of the world lead better lives?」や「What personal qualities do you have that help you deal with conflict, challenge and adversity?」の問いかけに関するショートレクチャーと参加学生によるフリートークを予定しております。

ZoomのIDなど参加に必要な情報はユニバーサルパスポートを参照ください。

皆様のご参加をお待ちしております。“English Chat”を楽しみましょう。

*参加対象は本学学生に限らせていただきます。

7月29日開始ONLINE ENGLISH CHATフライヤー

お問い合わせ:

国際交流機構(大学本部 国際交流推進課内)

TEL: 078-794-6683
e-mail: kokusai@ofc.u-hyogo.ac.jp
   
ページ先頭へ戻る