平成27年4月1日
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
在校生の皆さん、ご進級おめでとうございます。
新学期を迎えるに際し、国際教育交流センターの国際交流員一同よりご挨拶申し上げます。国際教育交流センターには、高阪、松坂、岩見田、計3名の国際交流員がいます。
国際交流員は国際教育交流センター主催の語学研修や国際交流プログラムを担当するとともに、各キャンパスを定期巡回し、留学生の皆さんの相談や悩みをお聞きし、ともに解決へ向けて考える相談業務も担当しています。
神戸商科キャンパスでは毎週火曜日と金曜日のお昼(12:00~13:00)に研究棟Ⅱ206の国際交流サロンにて「国際交流ランチ」を開催します。留学生や国際交流に関心のある学生が交流・情報交換する場となっていますので、昼食もちよりでどうぞお気軽にご参加ください。
また、毎月第2木曜日は姫路環境人間キャンパス(F303国際交流室)、第3火曜日は姫路工学キャンパス(5号館5422号室 留学生相談室)を巡回訪問します。
皆さんが知りたいことや悩んでいることなどの相談はもちろん、大学生活を楽しんでいる様子もお聞かせいただければと思いますので、どうぞお気軽に立ち寄ってください。
そのほかのキャンパスの方は電話で予約いただければキャンパスを訪問しますので、キャンパス学務課を通じてお気軽にお問い合わせください。所属キャンパス以外のキャンパスでご相談いただいても構いません。
国際交流員 連絡先
国際教育交流センター(本部学務部学務課内)
TEL078-794-6683
e-mail kotoe_takasaka@ofc.u-hyogo.ac.jp高阪 琴絵(たかさか ことえ)中国語可
松坂 千代美(まつさか ちよみ)英語可
岩見田 秀代(いわみだ ひでよ)英語・中国語可