2024年に、兵庫県立大学は、神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学の県立3大学の統合による開学から20周年、最も創立時期の早い県立神戸高等商業学校(神戸商科大学の前身)の開学から数えて創基95周年を迎えます。今日では、6学部、9大学院研究科、5附置研究所、附属中学・高等学校を有する全国屈指の公立総合大学に発展しました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
本学は、2013年4月に「公立大学法人」となり、自律的で効率的な大学運営を行いつつ、県民や社会からの負託に応えていくため、社会から信頼され、評価される、世界水準の大学の道を歩むべく教育、研究、社会貢献の取組を進めてまいりました。
開学15周年の2019年4月には、急速なグローバル化と情報科学技術の飛躍的な発展による社会構造の変化を見据え、経済学部と経営学部を再編し、国際商経学部と社会情報科学部を新設しました。さらに、2021年4月には、大学院の8研究科を再編し、社会科学研究科、理学研究科、情報科学研究科の3研究科を新設し、翌年2022年4月には、新たな附置研究所となる先端医療工学研究所を県立はりま姫路総合医療センター内に開設しました。
併せて、総合大学としての強みを生かし、学部・キャンパス・分野を横断した先端的・先進的教育研究の推進、学生の修学や社会貢献活動・国際交流活動の支援、学生生活をより快適に過ごせるキャンパス環境の整備など、魅力ある大学づくりに積極的に取り組んでいます。
こうした不断の大学改革を着実に実現し、学生ファーストを基軸とした、特色ある先導的な教育研究を推進する大学として本学がさらに発展していく上で、長期的に安定した財政基盤の確立が不可欠です。
そこで、2019年に、開学10周年・創基85周年を機にスタートした「兵庫県立大学学生応援基金」を発展的に見直し、従来の学生支援を含む、本学の幅広い活動全般を支援の対象とした「兵庫県立大学基金」を運営しています。
なにとぞ、基金の趣旨にご理解いただき、皆様の格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■お問合せ先■
兵庫県立大学基金事務局 (大学事務局経営企画部内)
〒651-2197
神戸市西区学園西町 8-2-1
TEL:078-794-6580 FAX:078-794-5575
E-mail:kendaikikin@ofc.u-hyogo.ac.jp