平成29年6月28日
平成29年6月12日(月曜日)放送のラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」に、本学応用情報科学研究科申吉浩教授が出演しました。
申教授は、県立大学と提携をしている情報セキュリティにおいてトップクラスのカーネギーメロン大学の学生にも教えていますが、これからの日本では情報セキュリティの技術を増々展開していく必要があると考えています。県立大学がカーネギーメロン大学との提携で得たものを、まずは本学の学生に展開していく活動に取り組んでいます。
また、コンピューターウイルスを作るツールが出回っていて、簡単にウイルスが作れるようになっていることや、昔は嫌がらせでデータを消したりするタイプのウイルスだったが、今はお金もうけを目的に動作するタイプのウイルスが多いとの話もしました。
一般ユーザーのパソコンが被害にあわないために気をつけることなどの話も下記のリンクから聞くことができます。
ぜひ皆さんも情報セキュリティを身近に感じ、考える機会にしてみてはいかがでしょうか。