平成31年1月18日
平成30年12月10日(月曜日)放送のラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」に、本学政策科学研究所和田真理子准教授が出演しました。
和田准教授は、人口減少・高齢化時代の都市とまちづくりについて研究しています。オールドニュータウン、明舞団地をフィールドに、新しい人や活動が入って活性化していくにはどうしたらいいか、研究と実践活動をしています。政策科学研究所は、兵庫の地域や組織が世の中の変化に対応して発展するため、地域経済や政策を科学的に分析し、古い仕組みを変える「社会イノベーション」に貢献することを目指しています。
番組では、団地の空間はもともと豊かにできていて、建物と建物の間のゆとりある空きスペースや広い公園の緑などの魅力があるのにも関わらず、使いこなせてない。それを使いこなすことが重要であること、そのためには若者や女性など、これまで主役ではなかった人々が活躍できる地域であることが必要、といったことを話しました。
また、和田准教授の活動内容の話や特別教育プログラムの取り組み「ママの手作り工房」の話も下記のリンクから聞くことができます。
和田准教授の話を聞いて、まちづくりについて考える機会にしてみてはいかがでしょうか。