大学案内 Outline

新聞記事 2019年4月

4月25日(木) 新聞 神戸新聞(但馬版・朝刊23面)
▶28日に県立コウノトリの郷公園で開催される「現代の“鶴見茶屋”完成見学会」にて、本学の教員が地域の地質や歴史、コウノトリの野生復帰についての説明をすることが取り上げられました
担当 ―
4月24日(水) 新聞 神戸新聞(淡路版・朝刊)
▶緑環境景観マネジメント研究科が2018年度に開催した、6回の講演会やシンポジウムをまとめたシリーズ本「ランドスケープからの地域経営」を出版したことが取り上げられました
担当 緑環境景観マネジメント研究科
4月23日(火) 新聞 読売新聞(朝刊31面)
▶看護学研究科が2020年度から、現職の養護教諭を対象に「スクールヘルスプロモーションコース」を新設することが取り上げられました
担当 明石看護キャンパス
4月21日(日) 新聞 神戸新聞(東播版・朝刊29面)
▶高砂市内で開催された、高校生とスマートフォンをテーマにした教員向け研修会について、講師を務めた本学の竹内和雄准教授のコメントが掲載されました
担当 環境人間学部 竹内和雄准教授
4月21日(日) 新聞 神戸新聞(朝刊27面)
▶春は子どもにスマートフォンを持たせる家庭が増える時期であり、何に注意すべきかについて、本学の竹内和雄准教授のコメントが掲載されました
担当 環境人間学部 竹内和雄准教授
4月20日(土) 新聞 産経新聞(朝刊13面)
▶政府が、公立小中学校への携帯電話やスマートフォンの持ち込みを原則禁止した文部科学省の通知を見直す方針を示したことについて、本学の竹内和雄准教授のインタビューが掲載されました
担当 太田勲学長
4月19日(金) 新聞 読売新聞(朝刊28面)
▶21日にBRANCH神戸学園都市で開催される「カレッジ音楽祭」にて、本学の学生が出演することが取り上げられました
担当 ―
4月18日(木) 新聞 読売新聞(朝刊7面)
▶新元号「令和」の時代に「災害の時代」と言われる平成と共通する防災の課題について、本学の室﨑益輝教授のインタビューが掲載されました
担当 減災復興政策研究科 室﨑益輝教授
4月18日(木) 新聞 神戸新聞(姫路版・朝刊29面)
▶21日に姫路市長選が迫り、若い世代に姫路を選んでもらうための環境づくりや、大学と行政の連携について、本学の太田勲学長のインタビューが掲載されました
担当 太田勲学長
4月14日(日) 新聞 神戸新聞(北播版・朝刊27面)
▶本学が西脇市と連携して開講する「地域創生人材教育プログラム」が取り上げられました
担当 ―
4月14日(日) 新聞 神戸新聞(姫路版・朝刊29面)
▶学生の大半は、卒業後に姫路市外に流出することがわかったことについて、工学部の川月喜弘学部長のコメントが掲載されました
担当 工学部 川月喜弘学部長
4月13日(土) 新聞  読売新聞(朝刊1面)
▶災害時に車中泊や在宅避難をする「避難所外被災者」について、政令市や県庁所在市など主要105自治体の半数が、所在の把握方法を定めていないことが分かったことについて、本学の室﨑益輝教授のコメントが掲載されました
担当 減災復興政策研究科 室﨑益輝教授
4月13日(土) 新聞 神戸新聞(朝刊5面)
▶熊本地震は震度5弱以上の余震が相次ぎ、人が殺到したりして十分機能しない避難所があったことから、避難所の環境整備が進んでいることについて、本学の室﨑益輝教授へのインタビューが掲載されました
担当 減災復興政策研究科 室﨑益輝教授
4月11日(木) 新聞 毎日新聞(朝刊11面) 連載
▶新元号「令和」に望むことについて、アジア調査会会長でもある本学の五百旗頭真理事長が執筆しました
担当 五百旗頭真理事長
4月11日(木) 新聞 西日本新聞
▶多発する地震により、熊本で被災した子どもが恐怖を追体験して心的外傷後ストレス障害を発症する事例が相次いでいることについて、本学の冨永良喜教授のコメントが掲載されました
担当 減災復興政策研究科 冨永良喜教授
4月10日(水) 新聞 神戸新聞(朝刊31面)
▶多発する災害を受けて行われる統一地方選で、防災論議が活発化するのかについて、本学の浦川豪准教授のコメントが掲載されました
担当 減災復興政策研究科 浦川豪准教授
4月7日(日) 新聞 神戸新聞(朝刊26面)
▶6日に神戸市内で開催された、音楽フェスティバルと防災を掛け合わせたイベント「ビージーエム・スクエア」で、音楽ユニット「ブルームワークス」と本学の学生らの取り組みについて取り上げられました
担当 ―
4月5日(金) 新聞 神戸新聞(丹波版・朝刊25面)
▶篠山市の「地域おこし協力隊」に、本学環境人間学部4年生の花谷和志さんが就任したことが取り上げられました
担当 ―
4月5日(金) 新聞 神戸新聞(朝刊24面)
▶6日に神戸市内で開催されるイベント「ビージーエム・スクエア」で、音楽ユニット「ブルームワークス」と本学の学生らが準備を進めてきたことが取り上げられました
担当 ―
4月5日(金) 新聞 読売新聞(朝刊25面)
▶4日に開催された、本学の入学宣誓式について取り上げられました
担当 ―
4月4日(木) 新聞 毎日新聞(朝刊22面)
▶6日に神戸市内で開催される、防災や減災を啓発する音楽フェス「BGMスクエア」について、音楽ユニット「ブルームワークス」として活動している減災復興政策研究科を修了した桝田和宏さんらの取り組みが取り上げられました
担当 減災復興政策研究科
4月4日(木) 新聞 神戸新聞(朝刊27面)
▶入学宣誓式で配布する学内通信「1460」が取り上げられ、編集に参加した学生広報スタッフの環境人間学部3年生の井上茉優さん、永瀬紗織さんのコメントが掲載されました
担当 ―
4月3日(水)  新聞 読売新聞(夕刊10面)
▶小学生の保護者の6割が学校へのスマートフォンの持ち込みに反対していることがわかったことについて、本学の竹内和雄准教授のコメントが掲載されました
担当 環境人間学部 竹内和雄准教授
4月3日(水) 新聞 神戸新聞(朝刊3面)
▶2日に兵庫県議選の投票を促すため、県選挙管理委員会が姫路工学キャンパスで啓発活動を行い、学生らも協力したことが取り上げられました
担当 姫路工学キャンパス
4月3日(水) 新聞 神戸新聞(西播版・朝刊26面)
▶「税に関する高校生の作文」で、長官賞を受賞した本学の附属高等学校1年生の西村公介さんが、相生市から文化芸術大賞を受賞したことが取り上げられました
担当 附属高等学校
4月2日(火) 新聞 神戸新聞(朝刊23面)
▶3月30、31日に明石公園陸上競技場で開催された「明石市春季陸上競技記録会」において、男子共通100メートルで本学の藤原和輝さん、共通800メートルで林幸佑さん、一般円盤投げで平田泰一さんがそれぞれ1位となり、記録が掲載されました
担当 ―
4月2日(火) 新聞 神戸新聞(朝刊23面)
▶3月30日にユニバー記念競技場で開催された「神戸市陸上記録会」において、男子一般・高校800メートルで本学の横川和輝さん、女子一般・高校800メートルで建部美月さんがそれぞれ1位となり、記録が掲載されました
担当 ―
4月1日(月) 新聞 日本教育新聞  連載
▶知っておきたい子どものネット世界の連載記事に本学の竹内和雄准教授が、小・中学校で携帯電話の持ち込みを解禁する場合、その保管方法について執筆しました
担当 環境人間学部 竹内和雄准教授
 

カテゴリーメニュー

ピックアップコンテンツ

  • ケンダイツウシンサイトバナーリンク
  • 1460サイトバナーリンク
  • コロナ関連情報サイトバナーリンク
  • 研究者情報サイトバナーリンク
  • 教育情報サイトバナーリンク
  • 兵庫県立大学基金サイトバナーリンク
  • SDGsサイトバナーリンク
  • ダイバーシティ推進室サイトバナーリンク
  • Twitterサイトバナーリンク
  • Instagramサイトバナーリンク
  • YouTubeサイトバナーリンク

  • 兵庫県公立大学法人サイトリンクバナー
   
ページ先頭へ戻る