教員ラジオ出演
こちらでは、当大学の教員が出演したラジオ番組の音源を掲載しています。
2023年
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 8月2日(水曜日)
- 出演者
- 工学部・工学研究科 前中 一介 教授
- 放送内容
- 「『MEMS』とセンサ」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 7月5日(水曜日)
- 出演者
- 国際商経学部 中村 友哉 准教授
- 放送内容
- 「経営学から考えるイノベーションと学び」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 6月7日(水曜日)
- 出演者
- 政策科学研究所 田中 隆 教授
- 放送内容
- 「贈りもの(純粋贈与)と生命保険」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 5月3日(水曜日)
- 出演者
- 理学研究科 小簑 剛 准教授
- 放送内容
- 「光による半導体の機能制御」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 4月5日(水曜日)
- 出演者
- 社会科学研究科 土田 俊也 教授
- 放送内容
- 「会計専門職大学院における教育」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
2022年
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 3月1日(水曜日)
- 出演者
- 緑環境景観マネジメント研究科 田淵 美也子 准教授
- 放送内容
- 「ナチュラリスティックガーデンのすすめ」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 2月1日(水曜日)
- 出演者
- 自然・環境科学研究所 池田 忠広 准教授
- 放送内容
- 「小さな化石の大きな発見」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 1月4日(水曜日)
- 出演者
- 理学研究科 柳澤 幸子 准教授
- 放送内容
- 「光でタンパク質のはたらきを見る」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 10月5日(水曜日)
- 出演者
- 国際商経学部 タマシ・カルメン 准教授
- 放送内容
- 「日本で日本文化を教える」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 9月7日(水曜日)
- 出演者
- 情報科学研究科 大島裕明 准教授
- 放送内容
- 「データがすごい」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 8月3日(水曜日)
- 出演者
- 看護学部 森菊子 教授
- 放送内容
- 「慢性疾患における増悪予防の大切さ」
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 7月6日(水曜日)
- 出演者
- 減災復興政策研究科 紅谷昇平 准教授
- 放送内容
- 災害・危機と企業の事業継続
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 6月1日(水曜日)
- 出演者
- 減災復興政策研究科 永野康行 教授
- 放送内容
- 『減災復興学』を活用した新たなまちづくり
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 5月4日(水曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 高橋綾子 教授
- 放送内容
- 環境文学から自然や世界を見つめる
- 内容を聞く
-
- (23:57)
- 番組名
- ラジオ関西 水曜ききもん「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 4月6日(水曜日)
- 出演者
- 先端医療工学研究科・工学研究科 小橋昌司 教授
- 放送内容
- 先端医療工学研究所の設置とこれからの夢
- 内容を聞く
-
- (23:57)
2021年
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 3月1日(火曜日)
- 出演者
- 地域資源マネジメント研究科 大迫義人 教授
- 放送内容
- 野生動物と人との共生
- 内容を聞く
-
- (23:51)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 1月4日(火曜日)
- 出演者
- 理学研究科 澤井仁美助教
- 放送内容
- 生きるために必要な金属「鉄」
- 内容を聞く
-
- (24:36)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 12月7日(火曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 大橋瑞江教授
- 放送内容
- 森のめぐみを研究する
- 内容を聞く
-
- (22:56)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 10月5日(火曜日)
- 出演者
- 政策科学研究所 福味敦教授
- 放送内容
- 「新興国」インドのおもしろさ
- 内容を聞く
-
- (23:25)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 9月7日(火曜日)
- 出演者
- 看護学部 紀平知樹教授
- 放送内容
- あたりまえを考え直すための哲学
- 内容を聞く
-
- (25:06)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 8月3日(火曜日)
- 出演者
- 社会科学研究科 矢嶋聡准教授
- 放送内容
- 中小企業診断士養成課程のご紹介
- 内容を聞く
-
- (23:20)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 7月6日(火曜日)
- 出演者
- 理学研究科 和達大樹教授
- 放送内容
- 光で磁石を見る
- 内容を聞く
-
- (22:05)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 6月1日(火曜日)
- 出演者
- 情報科学研究科 五十部孝典准教授
- 放送内容
- あなたの情報を守る暗号技術と暗号解読
- 内容を聞く
-
- (23:12)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!「こちら兵庫県立大学です!」
- 放送日
- 4月6日(火曜日)
- 出演者
- 国際商経学部 黒川博文専任講師
- 放送内容
- 意外と身近な行動経済学
- 内容を聞く
-
- (24:00)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!
- 放送日
- 3月8日(月曜日)
- 出演者
- 工学研究科 日浦慎作教授
- 放送内容
- 質感工学
- 内容を聞く
-
- (22:50)
2020年
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!
- 放送日
- 11月9日(月曜日)
- 出演者
- 緑環境景観マネジメント研究科 澤田佳宏准教授
- 放送内容
- 里のくさはらの自然を楽しむ、守る
- 内容を聞く
-
- (24:49)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!
- 放送日
- 8月3日(月曜日)
- 出演者
- 国際商経学部 小宮一高教授
- 放送内容
- マーケティング視点で世の中を見る
- 内容を聞く
-
- (22:45)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!
- 放送日
- 5月11日(月曜日)
- 出演者
- 社会情報科学部 山本岳洋准教授
- 放送内容
- 検索エンジンとの上手なつきあい方
- 内容を聞く
-
- (21:46)
- 番組名
- ラジオ関西 PUSH!
- 放送日
- 4月13日(月曜日)
- 出演者
- 自然・環境科学研究所 伊藤洋一教授
- 放送内容
- あなたの指輪はどこでできた?
- 内容を聞く
-
- (19:33)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 3月9日(月曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 石倉和佳教授
- 放送内容
- 言葉とともに好奇心を広げる
- 内容を聞く
-
- (24:20)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 2月10日(月曜日)
- 出演者
- シミュレーション学研究科 鷲津仁志教授
- 放送内容
- スパコンでわかる摩擦の不思議
- 内容を聞く
-
- (19:52)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 1月27日(月曜日)
- 出演者
- 生命理学研究科 後藤忠徳教授
- 放送内容
- 地下の世界を科学の力で覗き見る
- 内容を聞く
-
- (20:17)
2019年
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 12月9日(月曜日)
- 出演者
- 応用情報科学研究科/社会情報科学部 竹村匡正教授
- 放送内容
- 健康と医療を「情報の力」でシームレスに!
- 内容を聞く
-
- (21:32)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 11月11日(月曜日)
- 出演者
- 自然・環境科学研究所 山端直人教授
- 放送内容
- これからの地域社会と野生動物問題
- 内容を聞く
-
- (24:49)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 10月21日(月曜日)
- 出演者
- シミュレーション学研究科/社会情報科学部 木村真教授
- 放送内容
- みんな気になる年金のこれから
- 内容を聞く
-
- (24:17)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 7月8日(月曜日)
- 出演者
- 工学研究科 化学工学専攻 小舟正文教授
- 放送内容
- 高機能材料が拓く未来社会
- 内容を聞く
-
- (25:29)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 5月13日(月曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 吉村美紀教授
- 放送内容
- 食感から食品のおいしさを考える!
- 内容を聞く
-
- (23:16)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 4月15日(月曜日)
- 出演者
- 減災復興政策研究科 室﨑益輝研究科長
- 放送内容
- 阪神・淡路大震災の教訓を語り継ぐ
- 内容を聞く
-
- (23:50)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 2月18日(月曜日)
- 出演者
- 地域資源マネジメント研究科 江﨑保男研究科長
- 放送内容
- コウノトリ野生復帰の進展~複数の支店誕生
- 内容を聞く
-
- (23:02)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 2月5日(月曜日)
- 出演者
- 山口隆英教授と加藤直樹教授
- 放送内容
- 兵庫県立大学に新学部まもなく誕生!
- 内容を聞く
-
- (23:28)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 1月21日(月曜日)
- 出演者
- 経営学部 加納郁也学部長
- 放送内容
- 働きやすい職場づくりを進めたい
- 内容を聞く
-
- (20:35)
2018年
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 12月10日(月曜日)
- 出演者
- 政策科学研究所 和田真理子准教授
- 放送内容
- オールドニュータウンを使いこなそう!
- 内容を聞く
-
- (22:42)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 11月12日(月曜日)
- 出演者
- 工学研究科 本田逸郎教授
- 放送内容
- 意外に身近な熱交換器
- 内容を聞く
-
- (20:08)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 10月29日(月曜日)
- 出演者
- 緑環境景観マネジメント研究科 金子みどり講師
- 放送内容
- 「エンド オブ ライフ期における園芸療法」
- 内容を聞く
-
- (19:35)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 6月11日(月曜日)
- 出演者
- 応用情報科学研究科 水野(松本)由子教授
- 放送内容
- メンタルヘルスのために脳を調べよう!
- 内容を聞く
-
- (21:25)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 5月14日(月曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 坂本薫教授
- 放送内容
- クッキングはサイエンス!
- 内容を聞く
-
- (20:08)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 4月9日(月曜日)
- 出演者
- 減災復興政策研究科 阪本真由美准教授
- 放送内容
- 熊本地震から2年 ―命をつなぐ―
- 内容を聞く
-
- (20:24)
- 番組名
- ラジオ関西 時間です!林編集長
- 放送日
- 3月27日(火曜日)
- 出演者
- 太田勲学長
- 放送内容
- 学長が語る兵庫県立大学
- 内容を聞く
-
- (21:12)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 3月12日(月曜日)
- 出演者
- 産学連携・研究推進機構 長野寛之教授
- 放送内容
- 技術経営「MOT」と産学連携
- 内容を聞く
-
- (16:45)
2017年
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 11月13日(月曜日)
- 出演者
- 看護学研究科長 大野かおり教授
- 放送内容
- みんなの力で災害から命を守る
- 内容を聞く
-
- (21:00)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 10月18日(水曜日)
- 出演者
- 経営学部 組織経営学科 川上昌直教授
- 放送内容
- ビジネスセンスはどこに現れるのか?
- 内容を聞く
-
- (24:59)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 9月11日(月曜日)
- 出演者
- 緑環境景観マネジメント研究科 嶽山洋志准教授
- 放送内容
- 子どもの創造力が育つ遊び場のデザイン
- 内容を聞く
-
- (23:08)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 7月10日(月曜日)
- 出演者
- 自然・環境科学研究所 宇宙天文系 天文科学センター長 伊藤洋一教授
- 放送内容
- 宇宙の果てはどうなっているの?
- 内容を聞く
-
- (20:47)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 6月12日(月曜日)
- 出演者
- 応用情報科学研究科 申吉浩教授
- 放送内容
- 人工知能とサイバーセキュリティ
- 内容を聞く
-
- (22:47)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 5月8日(月曜日)
- 出演者
- 工学研究科 森本雅和准教授
- 放送内容
- 身近になった画像認識
- 内容を聞く
-
- (20:14)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 3月13日(月曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 人間形成コース 竹内和雄准教授
- 放送内容
- 子どもがネットと上手につきあうには
- 内容を聞く
-
- (19:42)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 2月13日(月曜日)
- 出演者
- 経済学部 秋吉一郎教授
- 放送内容
- 人とお金は食で集まり、食でつながる
- 内容を聞く
-
- (19:34)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 1月16日(月曜日)
- 出演者
- 自然・環境科学研究所 自然環境系 三枝春生准教授
- 放送内容
- 大人に楽しんでほしい兵庫の恐竜
- 内容を聞く
-
- (20:55)
2016年
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 12月12日(月曜日)
- 出演者
- 地域ケア開発研究所 所長 増野園惠教授
- 放送内容
- 地域の人々の健康生活を支える看護の仕事
- 内容を聞く
-
- (20:39)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 11月14日(月曜日)
- 出演者
- 経済学部 グェン フン クォツ准教授
- 放送内容
- ベトナム経済の発展
- 内容を聞く
-
- (20:07)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 10月17日(月曜日)
- 出演者
- 工学研究科 電子情報工学専攻 藤田孝之准教授
- 放送内容
- 生活環境に浮遊するエネルギーを有効活用
- 内容を聞く
-
- (19:18)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 9月12日(月曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 三宅康成教授
- 放送内容
- 農村地域での交流を通した地域活性化(INAKA応縁隊とともに)
- 内容を聞く
-
- (19:23)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 8月8日(月曜日)
- 出演者
- 生命理学研究科 生命科学専攻 菓子野康浩准教授
- 放送内容
- 微細藻 ”珪藻”による太陽エネルギーの有効活用
- 内容を聞く
-
- (18:29)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 7月11日(月曜日)
- 出演者
- 工学研究科 材料・放射光工学専攻 伊藤省吾准教授
- 放送内容
- 世界中に太陽光発電を ~火力・原子力よりも安価な電力を供給できる太陽電池の実現をめざして~
- 内容を聞く
-
- (17:31)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 6月13日(月曜日)
- 出演者
- 環境人間学部 人間形成コース 竹内和雄准教授
- 放送内容
- 子どもたちがスマートフォンと上手に付き合うには
- 内容を聞く
-
- (21:19)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 5月9日(月曜日)
- 出演者
- 物質理学研究科 物質科学専攻 安川智之准教授
- 放送内容
- 微粒子や細胞の操作技術を用いて速く、簡単にがんを診断
- 内容を聞く
-
- (19:57)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 4月11日(月曜日)
- 出演者
- 防災教育研究センター 宮本匠講師
- 放送内容
- 災害からの被災者の復興過程の調査について
- 内容を聞く
-
- (19:07)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 3月14日(月曜日)
- 出演者
- 経営学部 横山由紀子准教授
- 放送内容
- 女性の就業と経済的自立
- 内容を聞く
-
- (19:20)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 2月8日(月曜日)
- 出演者
- 緑環境景観マネジメント研究科 平田富士男教授
- 放送内容
- 花と緑でまちを元気にする「まちづくりガーデナー」を育てる
- 内容を聞く
-
- (18:37)
- 番組名
- ラジオ関西 三上公也の情報アサイチ!
- 放送日
- 1月18日(月曜日)
- 出演者
- 自然・環境科学研究所 宇宙天文系 天文科学センター長 伊藤洋一教授
- 放送内容
- なゆた望遠鏡のお化粧直し
- 内容を聞く
-
- (20:44)