新着情報

令和2年1月22日

技術セミナーin但馬

兵庫県立大学は、兵庫県立工業技術センター、兵庫県立但馬技術大学校、兵庫県但馬県民局、豊岡市との共催により最新の技術動向を踏まえたセミナーを開催し、地域産業の振興に取り組んでいます。

今回は、「第4次産業革命」とも言われるAIやIoT、さらにはロボットまで、急速に進化している情報技術を中心にセミナーを開催します。

また、県内企業の取り組み事例展示も併せて行います。

技術セミナーin但馬

クリックすると、詳細(pdf)が開きます

日程

令和2年3月4日(水曜日)13:30~15:00(セミナー)

場所

〒668-0051 豊岡市九日市上町660‐5
JR山陰本線「豊岡駅」下車、全但バス「豊岡駅」から
  • 「八鹿方面」行き乗車、「カバン団地」下車、徒歩5分
  • 「コウノトリ但馬空港」行き乗車、「技術大学校」下車、徒歩1分

参加費

無料

定員

90名(先着順)

県内企業の取り組み事例展示

13:00~15:30
取り組み事例のパネル展も併催していますので、ご覧下さい。

主催

兵庫県立但馬技術大学校(兵庫ものづくり支援センター但馬)、兵庫県立大学
兵庫県立工業技術センター、兵庫県但馬県民局、豊岡市

お申込み

令和2年2月26日(水)までに、FAX、メール、郵送、webページにてお申し込みください。

問い合わせ先

〒668-0051 豊岡市九日市上町660-5
兵庫県立但馬技術大学校 兵庫ものづくり支援センター但馬
TEL・FAX 0796-23-2000(火~金)
E-mail:Shinobu_Okuda01@pref.hyogo.lg.jp (担当:奥田)
 

ピックアップコンテンツ

  • ケンダイツウシンサイトバナーリンク
  • 1460サイトバナーリンク
  • コロナ関連情報サイトバナーリンク
  • 研究者情報サイトバナーリンク
  • 教育情報サイトバナーリンク
  • 兵庫県立大学基金サイトバナーリンク
  • SDGsサイトバナーリンク
  • ダイバーシティ推進室サイトバナーリンク
  • Twitterサイトバナーリンク
  • Instagramサイトバナーリンク
  • YouTubeサイトバナーリンク

  • 兵庫県公立大学法人サイトリンクバナー
   
ページ先頭へ戻る