閉じる
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
社会人・一般の方へ
企業・研究者の方へ
ENGLISH
PCサイトを表示
兵庫県立大学 University of Hyogo
ホーム
アクセスマップ
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
English
中文(工事中)
menu
文字サイズ
標準
拡大
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
社会人・一般の方へ
企業・研究者の方へ
大学概要 OUTLINE
学部・大学院・研究所 ACADEMICS
入試情報 ADMISSIONS
教育・学生生活 CAMPUS LIFE
国際交流・留学 INTERNATIONAL
研究・産学連携 RESEARCH
地域連携 ・社会貢献 COOPERATION
就職・進路 CAREER
>
研究シーズ・産学連携
>
博士人材キャリア開発支援事業
> 具体的な取り組み
博士人材キャリア開発支援事業
HOME
事業趣旨
イベント情報
体制
具体的な取り組み
具体的な取り組み
インターンシップ
産業界でのキャリアパスを拓くことを支援します。
サポート
コーディネーターとの派遣前面談の実施
派遣期間中コーディネーターからのメンタリング実施
コーディネーターが企業側と連絡を取り派遣者へアドバイス
派遣期間中の通勤費を原則的に事業で負担
選考ポイント
イノベーション創出の可能性
キャリアパス開拓への意識
異分野理解力
グローバル性
研究展開力
派遣企業とのマッチング
応募書類
履歴書(A4サイズ2枚)
産学連携実践講義
イノベーション創出型研究者の育成・MOTに関する知識の取得、プレゼンテーション・マネジメントスキルの養成
単位化 2単位 全研究科博士後期課程対象(看護学研究科は除く)、工学研究科は博士前期課程も含む
詳細はイベント情報をご覧下さい
企業との交流
インタラクティブ・マッチング 企業と博士人材の交流会
博士課程学生・任期付助教・ポストドクターによるプレゼンテーション
研究者として以外の自分について企業担当者にアピール
自分の研究について産業応用的側面からみた将来性をアピール
質疑応答・ディスカッション
プレゼンテーションについて企業のみなさまからご意見をいただく
双方向対話をめざす
ポスターセッション
プレゼンテーション内容のポスターの掲示
発表者が企業担当者からの質問などに直接対応
詳細はイベント情報をご覧下さい
お問い合わせ
兵庫県立大学 産学連携キャリアセンター事務室
〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前町123 じばさんびる3階
TEL:079-283-4560
姫路工学キャンパス
兵庫県姫路市書写2167 姫路工学キャンパス 5号館2階5222室
TEL:079-267-4953
コーディネーター 柳本 俊之(ヤナモト トシユキ)
カテゴリーメニュー
産学連携・研究推進機構長挨拶
産学連携・研究推進機構長挨拶
イベント案内
イベント案内
アクセス
アクセス
研究シーズ
研究者マップ2022
産学連携シーズ2022
知の交流シンポジウム2022
知の交流シンポジウム2021
知の交流シンポジウム2020
知の交流シンポジウム2019
知の交流シンポジウム2018
知の交流シンポジウム2017
知の交流シンポジウム2016
産学連携メニュー
受託研究・共同研究・寄付金等
申請フロー
産学連携事業
事業内容
組織
窓口コーディネーター
連携協定機関
外部資金獲得情報
人工知能研究教育センター(AIセンター)による人材育成支援
金属新素材研究センター
ひょうごメタルベルトコンソーシアム
水素エネルギー共同研究センター
先端医療工学研究所
事業内容
放射光産業利用
SPring-8・ニュースバル相互利用
SPring-8(BL08B2・BL24XU)
ニュースバル
オープンファシリティの実施について
知的財産
事業内容
体制
コーディネーター
規程・書式関係集
発明等届出書類(学内専用)
移転可能特許情報
知的財産
起業活動支援プログラム(GAPファンド)プログラム
公的研究費の管理・監督体制
研究不正行為防止
研究費不正使用防止
コンプライアンス推進
利益相反マネジメント
安全保障輸出管理
大学発ベンチャー認定制度
規定・様式
イノベーション・エコシステムの形成
関西イノベーションイニシアティブ(KSII)
ひょうご創生フェローシップ事業
令和5年度支援対象学生決定
令和4年度支援対象学生決定
令和3年度支援対象学生決定
博士人材キャリア開発支援事業
事業概要等
学内専用 研究支援情報
科学研究費助成事業採択状況
ピックアップコンテンツ
トップページ
大学案内
学部・大学院・研究所
入試情報
教育・学生生活
国際交流・留学
研究シーズ・産学連携
地域連携・社会貢献
就職・進路
受験生の方へ
学生・教職員の方へ
卒業生の方へ
社会人・一般の方へ
企業・研究者の方へ
アクセスマップ
お問い合わせ
資料請求
プライバシーポリシー
サイトマップ
学生・教職員専用