大切なことは目には見えない(『星の王子さま』より)
Okuda Yasushi奥田恭士
いまは映像メディアの時代ですが、小説がひとり立ちした頃、活字の織りなす世界は刺激的でした。信じられないかもしれませんが、本はバーチャル・リアリティだったのです。人間の想像力は、無限の可能性と自在な適応性を持っています。本の世界で、遊んでみましょう。
 こんな研究をしています
奥田です広い領域としては、フランスの言語・文学・文化が対象です。研究分野は、19世紀フランスの小説。特に、バルザックにおける「語り手」の問題を追いかけています。小説概念そのものも研究の対象です。

 読んでほしい本
サン=テグジュペリ/内藤 濯訳『星の王子さま』(岩波少年文庫)
モーリス・ドリュオン/安東次男訳『みどりのゆび』(岩波少年文庫)
江河 徹編『世界の幻想ミステリー』(くもん出版)
私市保彦ほか訳『バルザック幻想・怪奇小説選集』(水声社)

 担当授業
フランス語、ことばと文化、国際教養コース総合講義
フランス語の世界、フランスの文化
フランスの環境文化

 個人ホームページ
http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/okuda/
HOME
石倉和佳
奥田です
奥田恭士
小谷一夫
寺西雅之
土井清孝
ケ      秀
友繁義典
中松和己
東      勉
元田與市