固定は死なり
Tomoshige Yoshinori友繁義典
英語そのものに興味がある人、英語の文法や語法に興味のある人、英語圏の文化に興味のある人、あるいは、英語と日本語に関する比較などに興味のある人などが、これまで当方のゼミに来ております。英語好きで音楽好きな人は、当方のゼミにぴったりフィットするかも。
 こんな研究をしています
友繁です英語の文法・語法を、意味論・語用論の観点から研究しています。また、英語の慣用表現や比喩表現に関しても研究中です(「比喩」の世界は、まさに大海のごとく広くまた深く、途方に暮れるほどです)。

 読んでほしい本
池上嘉彦『「日本語論」への招待』(講談社、2000)
池上嘉彦『<英文法>を考える』(ちくま学芸文庫、1995)
G. L. and M. J.『Metaphors We Live By』 (The University of Chicago Press: 1980)
R.M.W. Dixon『A Semantic Approach to English Grammar』 (Oxford University Press: 1991)

 担当授業
ことばと文化/国際教養コース総合講義
言葉と構造/語用論演習

 個人ホームページ
http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/tomosige/
HOME
石倉和佳
奥田恭士
小谷一夫
寺西雅之
土井清孝
ケ      秀
友繁です
友繁義典
中松和己
東      勉
元田與市