休講

交通途絶や気象警報が発令された場合等における対面授業の取り扱いは下記のとおりとします。

学生への連絡はユニバーサルパスポートへの掲示配信を原則としますので、こまめに確認するようにしてください。状況によっては、学内掲示板への掲示や各学部・研究科のホームページでの案内等も行いますが、各自で情報を収集し、対応するように留意してください。

対面授業

交通途絶の場合

基準時間

区分 交通途絶の状況 授業の取扱
午前7時までに解決 1時限目から授業(通常どおり)
午前7時現在継続し、午前11時までに解決 午前中休講となり、3時限目から授業
午前11時を過ぎても解決しない 午後休講
交通途絶が授業開始後に発生した場合 原則として、その時限の授業は平常どおり実施し、次の時限以降の授業は上記イからウのとおり

休講に係る交通途絶の要件

神戸商科キャンパス

神戸市営地下鉄が不通の場合又は大阪-姫路間で次のいずれかに該当する場合

  1. JR線、阪急電鉄及び阪神電鉄が共に不通の場合
  2. JR線、山陽電鉄が共に不通の場合
  3. JR線、神戸高速鉄道及が共に不通の場合
神戸情報科学キャンパス

ポートライナーが不通の場合又は大阪-姫路間で次のいずれかに該当する場合

  1. JR線、阪急電鉄及び阪神電鉄が共に不通の場合
  2. JR線、山陽電鉄が共に不通の場合
  3. JR線、神戸高速鉄道及び神戸市営地下鉄が共に不通の場合
明石看護キャンパス

大阪-姫路間で次のいずれかに該当する場合

  1. JR線、阪急電鉄及び阪神電鉄が共に不通の場合
  2.  JR線、山陽電鉄が共に不通の場合
姫路工学キャンパス

次のいずれかに該当する場合

  1. 神姫バスが不通の場合
  2. JR山陽本線及び山陽電鉄の各姫路駅を含む区間が共に不通の場合
姫路環境人間キャンパス

次のいずれかに該当する場合

  1. 神姫バスが不通の場合
  2. JR山陽本線及び山陽電鉄の各姫路駅を含む区間が共に不通の場合
播磨理学キャンパス

次のいずれかに該当する場合

  1. 神姫バスが不通の場合
  2. JR線(大阪-岡山間)が不通の場合
淡路緑景観キャンパス

次のいずれかに該当する場合

  1. 明石海峡大橋(本州四国連絡道路)が不通の場合
  2. JR線、山陽電鉄が共に不通の場合
  3. 淡路ジェノバライン、淡路交通バス、神姫バス、山陽バス、本四海峡バス、JRバスが共に不通の場合
豊岡ジオ・コウノトリキャンパス

次に該当する場合

  1. 全但バス(豊岡駅-キャンパス間)が不通の場合
神戸防災キャンパス

大阪-姫路間で次のいずれかに該当する場合

  1. JR線、阪急電鉄及び阪神電鉄が共に不通の場合
  2. JR線、山陽電鉄が共に不通の場合
  3. JR線、神戸高速鉄道及び神戸市営地下鉄が共に不通の場合

※学外実習の場合は、教員の指示に従ってください。

気象警報発令の場合

種類

神戸地方気象台が発令する気象警報とし、以下の7種類を対象とします。

<対象とする気象警報>
【警  報】「暴風警報」「暴風雪警報」「大雪警報」
【特別警報】「大雨特別警報」「暴風特別警報」「暴風雪特別警報」「大雪特別警報」
※これまでと同じく、「大雨警報」は対象としませんので、注意してください。

※気象台の発表する防災気象情報には、日ごろからよく注意しておいてください。
気象庁ホームページの「防災気象情報」から確認できます。

休講に係る警報発令対象地域

ア. 姫路工学キャンパス、姫路環境人間キャンパス、姫路市
イ. 播磨理学キャンパス(姫路市、相生市、赤穂市、たつの市、太子町、上郡町のうちいずれかの市町)
ウ. 神戸商科キャンパス、神戸防災キャンパス、神戸情報科学キャンパス、神戸市
エ. 明石看護キャンパス、明石市又は神戸市
オ. 淡路緑景観キャンパス、淡路市
カ. 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス、豊岡市
※学外実習の場合は、教員の指示に従ってください。

基準時間

【前日判断】
 判断目安  翌日の通勤・通学状況  翌日の授業の取扱
 午後5時まで 気象警報の発令や気象予測などに基づく公共交通機関の計画運休が発表されるなど、翌日の通勤・通学が困難であると判断できる場合

以下の取扱いのいずれかを判断

A:【当日判断】の条件を適用する

B:原則、終日オンライン授業に切り替えて実施(注記)

(注記)

【当日判断】
区分 発令状況 授業の取扱
午前7時までに解除 1時限目から授業(通常どおり)
午前7時現在発令中で、午前11時までに解除 午前中休講となり、3時限目から授業
午前11時を過ぎても解除されない 午後休講
上記気象警報が授業開始後に発令された場合 原則として、その時限の授業は平常どおり実施し、次の時限以降の授業は上記イ~ウのとおり。ただし、当該授業の継続が困難な場合は、各キャンパスの判断で授業を即座に中止することができる。

※ なお、河川の氾らんや道路の冠水、浸水、土砂崩れなどにより、キャンパスからすぐに自宅へ帰宅することで「生命・身体に危険が生じる恐れがある」とキャンパスが判断した場合には、キャンパス教職員の指示に従い、キャンパス内の安全な場所に避難するなどの行動を取ってください。

その他

①集中講義における取扱

②定期試験における取扱

区分 発令状況 試験の取扱
午前7時までに解除 1時限目から試験(通常どおり)
午前7時現在発令中で、午前11時までに解除 1・2時限は中止、3時限以降は実施
午前11時を過ぎても解除されない 3時限以降も中止
授業開始後に発令された場合 原則として、その時限の試験は平常どおり実施し、次の時限以降の試験は上記イからウのとおり。 ただし、当該試験の継続が困難な場合は、各キャンパスの判断で試験を即座に中止することができる。

③異なるキャンパスの教室間を繫ぐ遠隔授業については、発信側と受信側のいずれかのキャンパスが休講となった場合には、原則、いずれのキャンパスも休講とする。必ずキャンパスに確認すること。

④気象警報発令による休講の取扱については、対象外の警報であっても、「生命・身体に危険が生じる恐れがある」とキャンパスが判断した場合は、休講又はオンライン授業への切り替えの措置を講じることがある。

⑤上記の事情にかかわらず、キャンパス全体の授業実施に大きな支障をきたす恐れがあるとキャンパスが判断した場合は、休講又はオンライン授業への切り替えの措置を講じることがある。

対面形態によらない授業

オンライン配信やオンデマンド配信など、対面形態によらない授業における交通途絶、気象警報が発令された場合の取扱いを下記のとおりとします。

オンライン配信による授業

原則、休講となる場合は以下のとおりです。

教員が移動中に交通途絶が発生し授業開始時間から30分以内に配信できない場合
気象警報による公共交通機関の計画運休や自治体からの避難指示等により、教員が授業開始時間から30分以内に配信できない場合
なお、居住地域の気象状況や通信施設の被災等による通信不能などにより、オンライン配信を視聴できなかった場合は、教員に相談してください。

録画配信や課題などによる授業

原則、授業を実施します。