2025.05.22
今年も『ひらめきときめきサイエンス』が開催され、兵庫県立大学からは2つのプログラムの実施が予定されています。
プログラム① 「日本一の望遠鏡で天体観測」
開催日・対象者: 2025年8月4日(月)~6日(水)、高校生対象(定員15名)
開催場所: 兵庫県立大学 西はりま天文台(兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2)
集合場所:JR姫新線 智頭急行 佐用駅(そこからタクシーで天文台へ)
プログラム内容: 様々な種類の望遠鏡で星や惑星の観測をし観測データを解析して天体の姿を探る
費用:佐用駅までの交通費+8,000円程度(宿泊費と食費)
詳しくは・・・こちらをご覧ください。
プログラム② 「身近な水溶性高分子のひみつ」
開催日・対象者: 2025年8月23日(土)、中学生・高校生対象(定員20名)
開催場所: 兵庫県立大学 姫路工学キャンパス C棟(集合時間 9:40~10:00)
プログラム内容: 水溶性高分子の性質や医療への応用について講義・実験を通して学ぶ
持ち物・注意事項: 筆記用具持参、動きやすい服装推奨、白衣・保護メガネは大学より貸出、
昼食弁当提供予定(アレルギー要連絡)、保護者の見学も可能
お申込みについては6月上旬以降にこちらのページにて開始の予定です。