Activity Report 活動レポート

幹部教職員研修:男女共同参画推進を目指すアンコンシャス・バイアスの克服

2019.01.23 | 意識啓発取組

日時

2019年1月23日(水)

場所

本部棟2階 中会議室

参加者

45名 学長・副理事長・副学長・監事・学部長・研究科長等

日本大学薬学部薬学研究所 上席研究員の大坪久子氏を講師に迎え、アンコンシャス・バイアスの克服をテーマとする幹部教職員研修会を開催しました。

講演では、「アンコンシャス・バイアス」の概念(誰もが潜在的に持っている既成概念・固定観念)の説明に引き続き、バイアスの弊害を生み出さないための先行事例等による克服方法について豊富な事例を示しつつ紹介していただきました。「アンコンシャス・バイアス」によって、採用や昇任人事の判断にも影響を及ぼし得ること、そしてその弊害をなくすためには、バイアスの存在に気づくこと、さらにバイアスの影響が出にくいような仕組みを考え、作っていく(デザインする)ことが大切であることを学びました。

参加者からは、「テーマについて理解が深まった」「事例が多くわかりやすかった」「自分のこれまでを振り返ることができた」などの意見が多数寄せられ、アンコンシャス・バイアスへの理解促進を図ることが出来ました。

< 一覧に戻る