日時
日 時:2024年2月14日(水)13:00~14:30
2024年8月31日までオンデマンド配信中
場所
大会議室での視聴及びオンライン配信
参加者
本学教職員77名(配信当日)
講 師:すいせい(プラスユー)
共 催:教育企画課、人事課、ダイバーシティ推進室
結 果:社会福祉法人すいせいから塚田吉登氏、西岡崇弘氏を講師に迎え、教職員を対象に、今年度8月開催の第1回障がい学生支援研修に引き続き、今回の第2回研修は、文科省が実施している「障害のある学生の修学支援に 関する検討会」の最新の動向を踏まえた内容で、大学における障がい学生支援の基本的な考え方、諸課題への考え方や具体的な対処の取組など、具体的な事例を交えた丁寧な講義だった。アンケートでは、現状不安を感じていたり、困ったことがあるなどの教職員は60%を超えており、研修が「役立った」「大変役立った」が合わせて90%と満足度が高く、継続開催を望む声が複数ある実り多い機会となった。