2022.08.19 | 人材育成中高生向け
2022年8月19日10:00~15:30
播磨理学キャンパス
受講対象者:女子中校生
参加者数:60名
たつの市から33名、姫路市から27名が参加しました。学内見学や実験見学、在学生との交流イベントを実施しました。
【実験見学内容】
1.「有機合成って何?合成色素を作って有機合成を学ぼう」
医薬品や食品・工業製品などを作る技術である有機合成を知り、合成実験を体験。
2.「ウイルス検査からDNA鑑定まで幅広く請け負うすごい技術、PCRに挑戦!」
DNAの特定領域を増幅させる技術PCRについて、その原理と実験操作を学び理解を深める。
両市より頂いたアンケートから、性別に対する不安を払拭できたという感想もあり、理系進学への前向きな意見が多くみられました。 今回のリコチャレ実施は、「理系分野に興味関心を持つ」「将来をイメージして進路選択できる」という当初の目的に沿う結果となり、理系分野で活躍する女性の存在が、参加した中学生に良い影響となったと思われました。