2022.08.08 | 人材育成中高生向け
実施者:自然・環境科学研究所 教授 伊藤洋一
2022年8月8日-10日(2泊3日)
西はりま天文台(兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 天文科学センター)
受講対象者:高校生
参加者数:35名
あいにくの曇り空で天気には恵まれなかったですが、参加者は「なゆた望遠鏡」や60cm望遠鏡を使って天体を観測することができました。初日はお互い初対面ということもあり緊張した面持ちでしたが、最終日には皆、友達がたくさんできたようでした。兵庫、大阪、京都、和歌山など関西在住の方が多かったですが、中には愛知県や静岡県から参加した人もいました。高校生向けの天体観測実習は今年で7回目です。この実習を通じて本学に入学した参加者も多くいます。参加者のとびきりの笑顔から天体観測の面白さを実感いただけた機会となりました。