Work-Life
Synergyワークライフ・シナジー

育児や介護などライフイベントによって仕事と生活のバランスを取ることが難しい場合があります。ライフイベントにかかわらず誰もが安心して働くことができる体制を整備し、豊かに生きることが仕事のうえにもプラスになる労働環境を整えます。さらに、仕事(ワーク)と生活(ライフ)を充実させることで生まれるシナジー(相乗)効果を向上させることに努めます。

取組について

子育てをすることによって得られる生活面や仕事面の充実を通してキャリア&ライフデザインを考えるセミナーや、介護への理解を深め、介護不安を軽減するセミナーを紹介します。

育児支援

育児・介護休業制度、保育支援制度、ベビーシッター利用制度などを通じて仕事と生活の両立に取り組めるよう労働環境整備に努めます。

保育支援・ベビーシッター利用補助についてはこちら

Activity Reportイベント

ワークライフ・シナジーに関する、兵庫県立大学の取組をご紹介します。

ワークライフ・シナジー

2024.11.18

取組
ワークライフ・シナジー体験談3~多くの人に支えられて ~

ワークライフ・シナジー

2024.08.05

取組
ワークライフ・シナジー体験談2~子育てと仕事を楽しく両立していくために~

ワークライフ・シナジー

2024.07.12

取組
ワークライフ・シナジー体験談1~初めての育児休業~