入学者選抜方法等
兵庫県立大学入学者選抜方法等
兵庫県立大学が実施する入学者選抜方法等の概要をまとめ、閲覧・資料請求していただけます。
2026年度(令和8年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等
目次
内 容 | ページ |
---|---|
兵庫県立大学の入学者受入方針 (アドミッション・ポリシー) |
P.1 |
入学者選抜方法の基本事項等 | P.9 |
試験の種類及び募集定員 | P.11 |
大学入学共通テスト 指定教科・科目等一覧 | P.12 |
大学入学共通テストの指定科目を超える科目を受験した場合の成績の採用方法等 | P.13 |
教科・科目に係る個別テスト 指定教科・科目等一覧 | P.15 |
一般選抜における科目別出題範囲等について | P.16 |
大学入学共通テスト及び教科・科目に係る個別テスト等の配点一覧 | P.17 |
2026年度(令和8年度)選抜日程 | P.18 |
2026年度(令和8年度)入学者選抜の主な変更点 | P.19 |
本学の民間英語能力・検定試験結果の活用方法 | P.22 |
国際商経学部 | P.23 |
社会情報科学部 | P.32 |
工学部 | P.36 |
理学部 | p.43 |
環境人間学部 | p.48 |
看護学部 | p.54 |
2027年度(令和9年度)入学者選抜の予告 | P.59 |
2028年度(令和10年度)入学者選抜の予告 | P.71 |
WEB出願について | P.72 |
資料請求方法について | P.72 |
国際商経学部 英語能力検定の年度別判定基準 | P.73 |
環境人間学部 学校推薦型選抜・英語能力検定のスコアの得点換算表 | P.74 |
兵庫県の授業料等無償化制度 | P.75 |
入学資格審査
入学資格審査の対象者は、外国人を対象に教育を行うことを目的として我が国に設置された教育施設において、高等学校に対応する3年に相当する学歴を有する者又は有する見込みの者です。
※高等学校または中等教育学校の後期課程を卒業した者及び卒業見込みの者は審査の対象ではありません。