大阪成蹊大学×滋賀大学×兵庫県立大学 3大学データサイエンスシンポジウムを開催!
兵庫県公立大学法人兵庫県立大学(兵庫県神戸市/学長 髙坂誠)、学校法人大阪成蹊学園 大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村佳正)、国立大学法人滋賀大学(滋賀県彦根市/学長 竹村彰通)は、データサイエンス系学部の教育・人材育成についての情報交換、課題の把握と共有、ならびに課題解決に向けて検討する機会として、3大学データサイエンスシンポジウムを開催します。
教員や在学生による、講義やデモセッションを行う他、データサイエンス系の学部の受験を考える高校生や保護者の皆様の進学相談にも応じます。また、3大学のデータサイエンス学部長によるパネル討論「生成AIによってかわる教育」も開催します。
【本件のポイント】
本件では、高校生とその保護者だけでなく、各高等学校で進路指導にあたっておられる先生方や、他大学データサイエンス系の教員の皆様についても、参加受け入れいたします。2024年4月に文部科学省より「令和6年度高等学校DX 加速化推進事業*(DXハイスクール)」の採択校が発表され、また2025年共通テストから「情報」科目が新設されました。高等学校が、デジタル等成長分野を支える人材育成の抜本的強化(カリキュラムや環境整備)を図る中で、データサイエンス系の学部やコースは大変多くなっており、高等学校で進路指導に当たっておられる先生方には、3つの大学のデータサイエンス教育に一度に触れて頂ける、格好の機会になると考えています。
*ICT を活用した文理横断的・探究的な学びを強化する学校などに対して、必要な環境整備の経費を支援するもの。全国1010校、滋賀県11校、大阪府61校、兵庫県49校が採択された。
概要
開催日時
2025年9月6日(土曜日)13:00~16:00
開催場所
兵庫県立大学新長田ブランチ
(神戸市長田区腕塚町5-2-1 新長田キャンパスプラザ5階)
JR・市営地下鉄(西神山手線)新長田駅から南へ徒歩7分
対象
高校生とそのご家族様、高等学校・大学の教職員の方、企業・自治体等の方、大学生・大学院生
定員
180名(参加費無料)
内容
問い合わせ先
兵庫県立大学 神戸商科キャンパス 経営部学務課
TEL :078-794-6175
E-mail:shokakyomu@gk.u-hyogo.ac.jp
※ 取材をご希望の報道機関の方は、8月29日(金)までに上記までご連絡を賜りますようお願い致します。