2025.11.18
プレスリリース
情報科学研究科
最新の脅威に備える、経営戦略の新常識
サイバーセキュリティ経営戦略セミナーを開催
企業へのサイバー攻撃による大規模な被害が相次いで発生している中、企業が保有する個人情報や重要な情報を守るため、サイバー攻撃による被害を未然に防ぐことが企業経営における最重要課題の一つとなっています。
そこで、兵庫県立大学大学院情報科学研究科では、被害の発生確率を下げることや、発生時の影響を最小限に抑えるセキュリティ対策などについて考える「サイバーセキュリティ経営戦略セミナー」を開催します。企業経営者や経営管理を担う方をはじめ、各種団体の管理運営や情報セキュリティ対策の担当者など幅広い皆様にご参加いただけます。
大学や企業、研究機関におけるサイバーセキュリティ分野の最前線で活躍する研究者から、最先端のセキュリティ技術や産業界向けのセキュリティ対策についてお話しいただきます
日時
令和7年12月11日(木曜日) 13:30~17:30(受付13:00~) ※参加無料
講演及びパネルディスカッションの出演者

畑田 充弘
NTTドコモビジネス㈱
エバンジェリスト/情報セキュリティ部
セキュリティオペレーション部門部門長

高橋 健志
国立研究開発法人
情報通信研究機構A Iセキュリティ研究センター
研究センター長

森 達哉
早稲田大学 理工学術院
基幹理工学研究科教授
場所
兵庫県立大学 新長田ブランチ5階セミナー室(513・514)
(神戸市長田区腕塚町5-2-1 新長田キャンパスプラザ)

詳細
申し込み
12月8日までに下記URLの申込フォームよりお申し込みください。
申込みフォーム
問い合わせ
兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス
TEL:078‐303‐1901 E-mail:p-office@gsis.u-hyogo.ac.jp
