MENU
いざ,マグマの恵みを見に地の底へ! 地下の坑道や鉱山町を研究者とともにめぐるバスツアーに参加しません……
兵庫県新温泉町において「日本海拡大期の地層をみてあるく:新温泉町穴見海岸~釜屋」を行います。 ぜひご……
令和7年度兵庫県立大学公開講座 今、あらためて地震を学ぶ:北但馬地震100周年を迎えて この100年……
但馬の地域資源を考える。 (RRM大学院生の研究成果) 本研究科が開設されて10年となりました。現……
兵庫県立大学大学院 地域資源マネジメント研究科 第27回 サイエンス・カフェ 「松山基範の生い立ちと……
2月11日(火・祝)に、世界ジオパークネットワーク生誕20周年を記念して、糸魚川ユネスコ世界ジオパー……
山陰海岸ジオパーク第8回みんなの発表会を開催します. 山陰海岸ジオパークみんなの発表会は,ジオパー……
兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科では、下記の通り博士学位論文公聴会を開催いたします。皆様……
令和6年度兵庫県立大学公開講座 山陰・近畿地方の豊かな自然と人々の暮らし 第6回 播磨の銘石めぐり:……
兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科10周年記念シンポジウムの開催 ~記憶をつむぎ 未来をひ……