© University of Hyogo. All Rights Reserved.

活動レポート

follow us

『ランドスケープの新潮流セミナー 農業景観と地域観光』についてのオンラインセミナーが開催されました。

[緑環境景観マネジメント研究科] 2022.12.01

第一次産業として、食料生産を担う農業。水田や茶園など、気候風土や地域の特性に応じた生産形態をとっていることから多様な景観を創出し、地域の特徴を表す景観となっていることも多く見られます。一方で、農業形態の変化などにより昔ながらの景観が変化している場面も見られます。

2022年11月28日に開催された本セミナーでは、農業景観を資源としてとらえ、地域の特性をいかに創出していくかについて、日本と気候の似た台湾の事例や淡路島の事例等を紹介いただきながら考察する公開型のオンラインセミナーとして、『台湾における多様な農業と地域景観』について台湾の国立宜蘭大学園芸学系 朱 玉教授、『淡路島における農業景観と観光資源』について本学 緑環境景観マネジメント研究科 嶽山 洋志准教授から講演をいただきました。

また、全体討論として『農業の地域貢献の多様性』について本学 緑環境景観マネジメント研究科 山本 聡教授、札埜 高志准教授が参加され進行されました。最後に中瀬 勲 兵庫県立淡路景観園芸学校学長から総括いただき盛況な中終了いたしました。

企画担当:山本 聡 教授、岩崎 哲也 准教授、新保 奈穂美 講師

当日のセミナーチラシ
ランドスープの新潮流セミナー  地域経営とランドスケープ (awaji.ac.jp)

関連リンク
ランドスケープの新潮流セミナー – 兵庫県立淡路景観園芸学校 (awaji.ac.jp)
11月28日実施分のセミナー案内を含め、過去から最新のセミナー案内も掲載しています。

また、兵庫県立淡路景観園芸学校と兵庫県立大学緑環境景観マネジメント研究科のSDGs推進の取り組みも下記に紹介しています。
SDGs推進の取り組み – 兵庫県立淡路景観園芸学校 (awaji.ac.jp)