トップページ
最新情報
SDGs宣言
GOALS 研究取り組み一覧
活動レポート
国連アカデミック・インパクト取組み
SDGs推進体制
© University of Hyogo. All Rights Reserved.
活動レポート
follow us
2023.09.21
ひめじリコチャレ応援バスツアー2023を開催しました
2023.09.20
インド・太平洋パートナーシッププログラム(防災)が開催されました
2023.07.31
学生活動グループ『スパークル』による光都大作戦 with 自然科学研究会〜光都周辺の生き物たち〜』
2023.07.18
政策科学研究所主催シンポジウム『メタネーションがある未来』が開催されました
2023.06.27
令和5年度 第2回「減災復興サイエンスカフェ」を実施しました』
2023.05.30
和歌山大学で開催の「カラフルウィーク天体観望会」に協力参加しました
2023.05.17
国際公共経済学会2022年度春季大会シンポジウムが開催されました
2023.04.24
「学ぶだけでなく、実践しよう」環境人間学部生のためのSDGs実践ガイドを作成しました
2023.03.14
本学が、ひょうご・こうべ女性活躍推進企業に認定されました
2023.03.06
『NEXT PIONEER 2022』での活動
2022.12.20
「気候変動と国連 -SDGsがもたらす未来-」兵庫県立大学大学院環境人間学研究科開設20周年記念式典でSDGs賞及びSD……
2022.12.20
「気候変動と国連 -SDGsがもたらす未来-」兵庫県立大学大学院環境人間学研究科開設20周年記念式典を開催しました。
2022.12.20
東灘高校の生徒を対象に『模擬講義』が2022年12月19日に開催されました
2022.12.15
『ランドスケープの新潮流セミナー 生態系サービスの視点から見たランドスケープ』 が開催されました。
2022.12.01
『ランドスケープの新潮流セミナー 農業景観と地域観光』についてのオンラインセミナーが開催されました。
2022.11.25
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第2回シンポジウム「脱炭素社会の『未来』を拓く『アンモニア』の可能性」を開催……
2022.11.10
セミナー「SDGsと国際交流」が開催されました。
2022.10.29
明石市で福祉学習が開催されました。
2022.10.10
大阪梅田ツインタワーズサウス内WELLCOで「苔テラリウム講座」を実施しました。
2022.10.07
エスペック株式会社とSDGs推進に向けた連携協定を締結しました。
2022.10.01
第30回ひょうごまちなみガーデンショーに出展しました。
2022.09.29
Himeji SDGs EXPO 2022に参加しました。