お知らせ

第28回サイエンスカフェRRM「30年後も佐渡が「トキが舞う島」であり続けるために」を11月3日に開催します

(ちらし)サイエンス・カフェRRM(2025年11月3日)

第28回サイエンスカフェRRM

日時:2025年11月3日(月・祝) 15:00~16:30
会場:兵庫県立大学 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス 大学院棟1階多目的室
演者:新潟大学農学部 関島恒夫 教授
演題:30年後も佐渡が「トキが舞う島」であり続けるために

関島先生は、トキの野生復帰に黎明期から携わっておられる数少ない研究者の一人です。
今回は、トキの野生復帰をはじめ、今後の最大の課題である「放棄田」の問題について講演頂きます。
トキの研究者が語るトキの最前線を、是非、お楽しみ下さい。

以下、申し込み方法です。
———————————–
【申込先】
兵庫県立大学豊岡ジオ・コウノトリキャンパス
電子メール rrmあっとofc.u-hyogo.ac.jp 
電話 0796-34-6079
(氏名・住所・メールアドレス・電話番号をお知らせください)
———————————–

 定員は「先着40名」です。お申し込みはお早めに!