兵庫県立看護大学は、1993年に最初の公立看護大学として開学し、2004年に他の県立大学と統合し兵庫県立大学となり、さらに2013年からは公立大学法人となりました。
少子高齢化、疾病構造の変化、医療・福祉の在り方が変化する中で、
多様な社会のニーズに合わせた教育カリキュラムを追求しています。
人には、はかりしれない力があります。
この学びの環境を最大限に活用して、自ら思考し、発言し、行動する力をつけてください。
兵庫県立大学看護学部は、一般財団法人日本看護学教育評価機構(JABNE)による教育評価を受審し、適合していると評価されました。
JABNEは、日本の高等教育機関における看護学教育の質を保証するために設立された独立した第三者機関です。評価基準は、1.教育理念・教育目標に基づく看護学教育課程(カリキュラム)の枠組み、2.看護学教育課程における教育・学習活動、3.看護学教育課程の評価と改革、4.看護学教育課程への入学者選抜の4つです。今後とも、質の高い教育の実践に努めてまいります。
兵庫県立大学看護学部認証期間:2023年4月から2030年3月まで