学部

環境と人間に関わる5つの分野

人間の暮らしと環境にアプローチするために、環境人間学部は5つの専門分野で構成されています。いずれか一つを選び専門性を身につけるとともに、他の専門も幅広く学びながら実社会を生きていく上で必要な広い視野を養っていきます。

飛躍のための学びのポイント

環境人間学部では基礎として人間学を学び、それぞれの専門を身につけるとともに、実践力、探究力、表現力を年間かけてじっくり磨いていきます。このようなカリキュラムの特徴は6つのポイントで表すことができます。

大学院

さらに究め、エキスパートの道へ

学部で研究したいテーマがみつかったら大学院進学を考えてみてください。大学院に進めばその分野のエキスパートとして生きていく道が開かれます。環境人間学研究科は本学部の教員に加え、自然・環境科学研究所等の教員で構成され、ハイレベルの研究指導を受けることができます。

キャリア・就職

自分をみつけ、キャリアをつかむ

どのような職種・業種がいいのか、どのような働き方が望ましいのか、この問いに正解はありません。それは人それぞれの価値観次第だからです。そこで、本学部で自分をみつめ、自身の価値観や自分らしさをみつけていけるように支援しています。

教員紹介

ようこそ!私たちがご案内します

環境人間学部・研究科には非常に多岐にわたる専門分野の研究者が集まっています。みな、それぞれの学問の面白さにハマった人たち。第一線で学問を追求する教員が皆さんを新しい世界にご案内します。

専門ゼミナール紹介動画

専門ゼミは環境人間学部の学びの要。一人の先生のもとに4人程度の学生があつまり、3年から2年間かけて研究や活動を行います。その様子を動画で紹介しています。

短い動画で学問をひとかじり

学問というとちょっと難しそう。でも本当は学問は面白いのです!環境人間学部の教員がそれぞれの分野の面白さを分かりやすく、短く紹介する動画シリーズ「学問小話」。ぜひご視聴ください。